堀越高等学校
k

【硬式野球部】

令和7年度 硬式野球部 体験練習会のお知らせ

2025年07月04日

2025年07月04日

学校説明会の一環として、硬式野球部八王子総合体育施設見学・説明・練習体験会を下記の日程で実施いたします。

・実施日時: [A] 令和7年 8月 2日(土曜日)[B] 令和7年 8月 3日(日曜日)

       [C] 令和7年 8月24日(日曜日)[D] 令和7年 9月28日(日曜日)

       [E] 令和7年11月 1日(土曜日)[F] 令和7年11月29日(土曜日)

       ・実施予定時間:9時 〜 12時   ・学校行事名:学校説明会

・場 所: 学校説明会:中野校舎   東京都中野中央2-56-2       

      体験練習会:東京都八王子市館町2600番地 堀越学園総合体育施設(野球場)

・雨天時: 堀越学園総合体育施設の雨天練習場にて実施。

・交通方法:JR線または京王線 高尾駅 南口  京王バス3番乗り場より「館ヶ丘団地」行きにて

      「穎明館高校前」下車、徒歩3分

・連絡事項

中学生の服装は当日、制服を着用させてください。(制服がない場合は通学服でお願いいたします。)

全日程、駐車場のご用意はございませんので公共交通機関をご利用ください。

可能な限り保護者同伴で、中学校長の同意書を得た上で「保護者同意書」を記入の上、練習用具一式  をご持参ください。ご不明な点はお電話ください。

・参加中学生(予定): 上記実施日時、[A]・[B]・[C]・[D]・[E]・[F]  各回:20名程度

※保護者同意書は印刷していただき、直筆の上、体験会ご参加当日に必ずご持参ください。

※希望者記録票は印刷後、ご記入していただき、下記の番号へFAX送信してください。

 FAX番号:042-664-0754

・お問い合わせ

 TEL:03-3363-7661(中野校舎)

    042-664-6034(八王子学習センター)

硬式野球部 体験入部のご案内

2024年11月01日

体験入部への参加をご希望の方は、11月23日(土)の学校説明会にご参加いただき、硬式野球部の相談ブースへお越しください。

第106回全国高等学校選手権大会 東東京大会 三回戦

2024年07月14日

大会名:第106回全国高等学校選手権大会 東東京大会 三回戦
日  時:7月14日(日)  
会  場:都営駒沢球場

投手 平子(2年)、隅田(2年)、川瀬(3年)、西川(2年)

捕手 築野(3年)

二塁打 築野(3年)

3回戦の相手は城東高校。本校先発は平子(2年)。守備の乱れもあり初回から1点を失ったものの、粘り強く投球し、5回途中まで2失点の内容で隅田(2年)にマウンドを譲る。隅田も2点を失うが、後続を断ち、その後川瀬(3年)に継投し反撃を待つ。先に得点を奪われる苦しい展開ながらも2回と6回にそれぞれ得点を奪い返しなんとか食い下がり、7回に雨宮(2年)のタイムリーヒットなどでついに逆転。試合の流れを掴んだかに思われたが、8回に打者一巡の猛攻を受け、5失点。9回に大川(2年)のヒットで1点返し粘りを見せたが、後続が討ち取られゲームセット。3回戦で敗退となった。

 数年ぶりに生徒会・ダンス部・吹奏楽部による応援組織を結成していただき、皆様の応援が選手たちの力となりました。勝利を掴むことはできませんでしたが、力強い応援ありがとうございました。

第106回全国高等学校選手権大会 東東京大会 二回戦

2024年07月13日

大会名:第106回全国高等学校選手権大会 東東京大会 二回戦
日  時:7月13日(土)  
会  場:都営駒沢球場

投手 西川(2年)

捕手 築野(3年)

夏の大会の初戦は目黒学院との対戦。先発投手の西川(2年)が5回を1安打完封。攻撃では、四球などで溜まったランナーを6番・平子(2年)と7番・岩佐(3年)のタイムリーヒットで還し初回から4得点。5回の攻撃は打者一巡六安打の猛攻の末、最後は3番・大川(2年)のタイムリーで10点差とし、コールド勝利で初戦を飾った。

第106回全国高等学校野球選手権大会 東東京大会 

2024年07月12日

●ベンチ入りメンバー

背番号学年名前
西川 瑠按(にしかわ るあ)
2主将築野 陸(つくの だいち)
山 心一郎(やま しんいちろう)
小林 大(こばやし だい)
佐藤 颯馬(さとう そうま)
越智 継治郎(おち けいじろう)
岩佐 理玖(いわさりく)
佐久本 大和(さくもと やまと)
大川 己海(おおかわ こあ)
10川瀬 皓己(かわせ こうき)
11隅田 塁偉(すみだ るい)
12舞木 駿(もうぎ しゅん)
13酒井 蒼太(さかい そうた)
14澤村 侑京(さわむら うきょう)
15磯部 蓮(いそべ れん)
16樋口 祐平(ひぐち ゆうへい)
17佐藤 渉平(さとう しょうへい)
18雨宮 悠(あめみや ゆう)
19平子 太一(ひらこ たいち)
20白石 空(しらいし そら)

 

●試合日程

2回戦:7/12(金) VS目黒学院 @駒沢 

 

3回戦:7/14(日) VS城東orかえつ有明 @神宮

 

4回戦:7/18(木) VS帝京or早稲田・淑徳巣鴨の勝者 @神宮

 

5回戦:7/20(土)@神宮

 

準々決勝:7/23(火)@神宮

 

準決勝:7/27(土)@神宮

 

決勝戦:7/29(月)@神宮

 

●主将 築野 陸のコメント
秋季大会ブロック予選で敗退した悔しさを胸に厳しい練習に取り組んできました。日本一良いチームを作るという目標のもと、仲間同士で声を掛け合ってきました。これまでの思いをこの大会にぶつけ、甲子園出場を目指します。応援よろしくお願いします。

category