堀越高等学校
k

【軟式野球部】

秋季大会ブロック予選

2022年08月26日

<試合結果>

1回戦 日大三 1ー9

8月25日に秋季東京都高等学校軟式野球大会ブロック予選1回戦が行われました。相手は前回の夏に敗退した日大三高さんでした。夏で負けた悔しさを晴らすべく挑んだ1回戦。初回に石川(1年)の3塁打と小笠原(1年)のヒットで幸先よく1点を先制しましたが、堀越の得点はこれまで。ディフェンス面でエラーを繰り返し、終わってみれば9失点。コールド負けとなりました。

試合経験を持つ者が少ない新チームではありますが、とてもミスの多い試合となってしました。守備面・攻撃面の両面を一から見直し、来年の春季大会に向けて再スタートを切りたいと思います。

夏季大会 結果報告

2022年07月27日

<試合結果>

2回戦 中央学院大中央 9-4

3回戦 日大三     5ー6(11回延長)

今年の夏は3回戦敗退という悔しい結果に終わりました。関東大会の借りを返そうと挑んだ今年の夏の大会でしたが、それを果たすことはできませんでした。しかし、今年の代は本校軟式野球部史上、初めての春季関東大会出場を果たし、その歴史に名を刻むことができました。また、大会を経るたびに大きく成長する素晴らしい代だったと感じています。いまこうしてブログを書いていても、悔しさがにじみ出てきますが3年生はほんとうによく頑張りました!つぎのステージでの活躍を期待しています!

関東大会結果報告

2022年06月03日

5月30日に大和スタジアムにて神奈川県代表の三浦学苑高校との2回戦を行いました。

結果は0-8で2回戦敗退となりました。

2回表に相手の連打と先発安生(3年)の四球で1アウト満塁となり、相手の内野ゴロとバッテリーの隙をついた本盗で2点を先制されました。さらに4回、5回と2点ずつ追加点を取られ、最終的には8失点。一方、攻撃陣は相手先発ピッチャーに無四球完投の好投を許し、無得点に終わりました。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。また次の夏に向けて、練習を積み重ねていきます。引き続き、よろしくお願いします!

先発 伊豆田(3年)
3番に座った主将・大村

関東大会 1回戦

2022年05月28日

 令和4年5月26日から開催されている「第70回春季関東高等学校軟式野球大会」の1回戦が本日5/28に行われました。

 群馬B代表の県立前橋高校との対戦で、6-3で勝利しました。次戦はあさって5/30に13時から大和スタジアムにて、三浦学苑(神奈川B代表)と対戦致します。引き続き応援の程、よろしくお願い致します!

春季都大会優勝!

2022年05月04日

 4月10日(日)から行われている東京都春季大会において、本校軟式野球部は初優勝を果たしました。環境に制限がある中で選手・マネージャーが一丸となって、鍛錬を重ねた結果がこのような結果につながったと思います。しかし、この優勝に決して驕ることなく、これからも活動してまいります。

 また、決勝戦に勝ち進んだ時点で、5月に神奈川県で行われる「第70回春季関東地区高等学校軟式野球大会」出場が決定しました。この大会で出た結果を自信としながらも、過去の試合を振り返り、反省点を洗い出し、万全の状態で関東大会に備えたいと思います。引き続きのご声援をどうぞよろしくお願い致します。

<春季大会 結果>

  • 1回戦 駒場東邦高校  6ー10(延長10回)
  • 2回戦 芝高校     0ー1
  • 準決勝 東洋大京北高校 2ー6 (7回降雨コールド)
  • 決勝  成立学園高校  0ー3 (8回降雨コールド)
決勝でヒットを放つ岡本(3年)
category