堀越高等学校
k

【部活動記録】

東京都立私立中学高等学校協会第43回創作ダンス発表会

2018年06月24日

大会名:東京都立私立中学高等学校協会第43回創作ダンス発表会
日 時:平成30年6月24日(日)
会 場:昭和女子大学人見記念講堂

作品名:『ええじゃないか!』
内 容:天からお札が降ってくる、これは慶事の前触れ。民衆のエネルギーは欲に塗れ、熱狂は渦巻き、世相を変えた。
昨年度末から、ええじゃないかをテーマに創作を行い、生徒皆で1位(最優秀賞)を目指し頑張ってきました。残念ながら1位とはなりませんでしたが「優秀賞」を受賞することができました。得点の結果では29校中3位となりました。今回の経験で沢山の課題を見つけることができました。また、次の全国大会に向けて頑張ります。
≪出演者≫
大杉優海(1C1b) 神山優希(1C1b)
榎本愛美(1C2b) 田中 栞(1C2b)
早川 桜(1C2b) 髙橋杏珠(1A1)
荒木隆吾(1C2b) 田中汰樹(2A1)
川嶋夏海(2C1b) 菅原由依子(2C1b)
フェルディ 瑛名(2C1b) 元木莉々花(2C1b)
山内愛喜(2C1b) 大山雅文(2C1b)
谷口凱星(2C1b) 富岡洋勤(2C1b)
大宮百加(3C1) 川島沙耶(3C1)
櫻井香奈(3C1) 土井裕美(3C1)
平井玲菜(3C1) 細川こころ(3C1)
栗﨑隼人(3C1) 立石遼太郎(3C1)

平成30年度東京都高等学校選手権水泳競技大会 (兼 第69回 関東高等学校選手権水泳競技大会 予選会 )(兼 第73回国民体育大会東京都代表選手選考会)

2018年06月23日

大会名:平成30年度東京都高等学校選手権水泳競技大会 (兼 第69回 関東高等学校選手権水泳競技大会 予選会 )(兼 第73回国民体育大会東京都代表選手選考会)
日 時:平成30年6月23・24日(土・日)
会 場:東京辰巳国際水泳場(50mプール)

6月23日(土)
○男子 400mフリーリレー
3:37.45(タイム決勝) 9位
牛丸真秀(3C1) ・ 堀之内岳大(2C2b)
小辻直人(2C2b)・ 今里陽士 (3C1)

○男子 50m 自由形
阿部文志(1C2b) 26.18/小辻直人(2C2b) 25.67
堀之内岳大(2C2b) 25.17

○男子 200m 自由形
今里陽士(3C1)2:00.35
牛丸真秀(3C1)1:58.07 13位

○男子100m 平泳ぎ
飯田悠斗(1C2b)1:13.16
内藤柊也(3C1) 1:10.14
中村優希(2C2b)1:07.97

○男子100m バタフライ
澁谷 開(1C2b) 1:01.05
中島大征(1C2b) 59.54

○女子800m 自由形
横川汐音(3C1) 9:48.21 (タイム決勝) 16位

○女子400m個人メドレー
室木未菜(3C1) 4:45.63 (タイム決勝) 1位㊗関東大会進出

○男子400m個人メドレー
笹瀬 輝(2C2b) 4:38.25 (タイム決勝) 8位
㊗関東大会進出

6月24日(日)≫
○女子 200m個人メドレー
室木未菜(3C1) 2:15.23(決勝) 1位㊗関東大会進出
○男子 200m個人メドレー

笹瀬 輝(2C2b) 2:09.59(決勝) 8位㊗関東大会進出
飯田悠斗(1C2b) 2:15.50 17位

○男子 200m 背泳ぎ
今里陽士(3C1) 2:11.98 12位

○男子 200m 平泳ぎ
内藤柊也(3C1) 2:25.41 18位
中村優希(2C2b) 2:29.44

○男子 200m バタフライ
中島大征(1C2b) 2:08.85(決勝) 9位
牛丸真秀(3C1) 2:06.91(決勝) 8位 ㊗関東大会進出

○男子 100m 自由形
阿部文志(1C2b) 58.09
小辻直人(2C2b) 55.16
堀之内岳大(2C2b)56.67

○女子 400m 自由形
横川汐音(3C1) 4:46.10(タイム決勝)

○男子 800mフリーリレー
7:57.31(タイム決勝) 8位 ㊗関東大会進出
今里陽士(3C1) ・笹瀬 輝(2C2b)
中島大征(1C2b)・牛丸真秀(3C1)

東京都ジュニアボウリング選手権大会

2018年06月11日

大会名:東京都ジュニアボウリング選手権大会
日 時:平成30年6月11日(日)
会 場:東大和グランドボウル

≪予選通過≫
野仲美咲(2C2b) 涌井李音(3C1)
鈴木彪雅(3C1)  坂本永久(2C2b)
多田直希(3A1)

≪決勝≫
優勝 野仲美咲 9G 1972(Av219.1)
10位 涌井李音 9G 1666(Av185.1)
11位 鈴木彪雅 9G 1666(Av185.1)
12位 坂本永久 9G 1659(Av184.3)
18位 多田直希 9G 1512(Av168)
㊗野仲・涌井・鈴木・坂本・多田の5名
は、7月末から行われる全国大会への出
場が決まりました!!

≪予選敗退≫
木村友哉(3A3) 定家英昂(3A5)
荒幡拓以(3A5)  佐藤 煕(3A8)
八木一樹(2C1b) 髙瀬信昭(2A3)

平成30年度関東高等学校ゴルフ選手権大会 男子団体

2018年06月10日

大会名:平成30年度関東高等学校ゴルフ選手権大会 男子団体
日 時:平成30年6月10日~12日
会 場:那須野ヶ原カントリークラブ

○男子 団体
462ストローク(237・225) 14位㊗全国大会出場
加治屋龍之介(2C2b)   153ストローク(79・74)
山田健悟    (1C2b)   160ストローク(82・78)
町田竜成    (1C2b)  149ストローク(76・73)
大西海翔    (2C2b)   89ストローク(89・―)
阿部廉太郎  (1C2b)   92ストローク(-・92)
全国大会は、8月5日~8日(茨城セントラルゴルフクラブ)にて行われます。
優勝目指して頑張ります!!

第47回東京高体連陸上第4支部

2018年06月09日

大会名:第47回東京高体連陸上第4支部 陸上競技1年生大会・学年別陸上競技大会
日 時:平成30年 6月9日・10日(土・日曜日)
会 場:大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森 陸上競技場 世田谷区立総合運動場 陸上競技場
◆1年生大会
◎100m 
小島 大 ポール(1C2a)
⇒決勝 11秒39(自己ベスト)第2位入賞
仁宮 陸(1C2a)   
⇒決勝 11秒66 第8位入賞
松崎 善輝(1C1a)   
⇒決勝 11秒75(自己ベスト)
並木力也(1C1a)
 ⇒決勝 11秒95(自己ベスト)
蒲田純也(1C2a)
 ⇒決勝 12秒02 
田中祐希(1C1a)
⇒決勝 12秒15 
川合唯翔(1C1a)
 ⇒決勝 12秒41 
◎200m
小島 大 ポール(1C2a)
⇒予選 22秒67(自己ベスト)
⇒決勝 23秒12 第4位入賞
松崎善輝(1C1a)
⇒決勝 23秒64 第8位入賞

◎110mJH
仁宮 陸(1C2a)
⇒決勝 16秒63 第3位入賞
◎800m
川本敬祐(1C1a) 2分10秒34
◎走幅跳
田中祐希(1C1a) 6m17 優勝
蒲田純也(1C2a) 5m96(自己ベスト)第3位入賞
並木力也(1C1a) 5m73(自己ベスト)第5位入賞

◆2年生大会
◎100m
上杉 丞(2C1a)
⇒決勝 11秒22(自己ベスト)優勝
青木里空(2C1a)
⇒決勝 11秒52(自己ベスト)第6位入賞
本橋大地(2C2a)
 ⇒決勝 11秒52(自己ベスト)第6位入賞

黒川知哉(2C1a)
 ⇒決勝 11秒54(自己ベスト)第8位入賞
土方祐人(2C2a)
 ⇒決勝 11秒69(自己ベストタイ)
勝倉泰輝(2C1a)
 ⇒決勝 11秒75
下司浩大(2C2a)
 ⇒決勝 12秒60(自己ベスト)
◎1500m
村上 翔(2C2a) 決勝 4分47秒70

◆3年生大会
◎100m  
飯塚一平(3C2)
⇒11秒12(自己ベスト)第3位入賞
吉田寛汰(3C2) 11秒73(自己ベスト)

◆共通種目
◎走高跳
福島遼介(3C2) 1m85  優勝
岡村将吾(3C2) 1m70  第5位入賞
◎円盤投
鶴岡 慧(3C2) 30m98  第2位入賞
◎砲丸投
鶴岡 慧(3C2) 9m32  第7位入賞
◎やり投
下司浩大(2C2a) 42m52 第4位入賞
◎三段跳
黒川知哉(2C1a) 13m24(自己ベスト) 優勝
川合唯翔(1C1a) 11m28(自己ベスト)第7位入賞
◎110mH
上杉 丞(2C1a) 15秒94 優勝
吉田寛汰(3C2)  16秒66 第2位入賞
◎女子円盤投
内山夢叶(3A6) 22m26  第7位入賞
◎4×100mR
Aチーム ⇒42秒14(チームベスト) 優勝
① 本橋大地(2C2a) ② 飯塚一平(3C2)
③ 上杉 丞(2C1a) ④ 黒川知哉(2C1a)
Bチーム ⇒45秒48
① 川合唯翔(1C1a) ② 田中祐希(1C1a)
③ 川本敬祐(1C1a) ④ 並木力也(1C1a)
◎4×400mR
⇒3分28秒91 第3位 入賞
① 川本敬祐(1C1a) ② 青木里空(2C1a)
③ 上杉 丞(2C1a) ④ 本橋大地(2C2a)
※1年生大会の入賞者は、7月14日・15日に開催される、学年別東京都大会に出場します。

category