大会名:東京都高等学校冬季バドミントン西ブロック大会
日 時:1月9日(月)
会 場:町田工業高校
男子団体
1回戦 桜町高校 0-2
第1ダブルス
今井悠天(2A2)・小泉晴生(2A3)ペア 敗退
第1シングルス
三上涼介(1A1) 敗退
女子団体
部員1名が体調不良により参加できず、参加最低人数に達しなかったため棄権いたしました。
今回は完全休業明けの大会で、部員が普段のコンディションで挑めない状態での試合となりました。完全休業に入る前に自宅でのトレーニングの指示をしましたが、細かいミスが目立ち、自身の良さを引き出せずとても悔しい結果となりました。対戦相手との格差があるような様子では無かったため、気持ちが敗退へと繋がってしまいました。今後、2年生には引退に向けて後悔のないような結果を残すように指導を行い、1年生には先輩になるという上でどのような姿を見せたいかという意識の確立を指導していきたいと思います。
大会名:東京都高等学校冬季バドミントン西ブロック大会
日 時:1月9日(月)
会 場:町田工業高校
男子団体
1回戦 桜町高校 0-2
第1ダブルス
今井悠天(2A2)・小泉晴生(2A3)ペア 敗退
第1シングルス
三上涼介(1A1) 敗退
女子団体
部員1名が体調不良により参加できず、参加最低人数に達しなかったため棄権いたしました。
今回は完全休業明けの大会で、部員が普段のコンディションで挑めない状態での試合となりました。完全休業に入る前に自宅でのトレーニングの指示をしましたが、細かいミスが目立ち、自身の良さを引き出せずとても悔しい結果となりました。対戦相手との格差があるような様子では無かったため、気持ちが敗退へと繋がってしまいました。今後、2年生には引退に向けて後悔のないような結果を残すように指導を行い、1年生には先輩になるという上でどのような姿を見せたいかという意識の確立を指導していきたいと思います。