堀越高等学校

2019年08月24日

T2リーグ(第8節、第9節、第10節、第11節)

大会名:T2リーグ(第8節、第9節、第10節、第11節)
日 時:7月21日(日)、8月24日(土)、9月1日(日)、9月8日(日)
会 場:八王子総合グラウンド

◎第8節(7月21日 堀越グラウンド)
  堀越 vs 国学院久我山(B)
   前半  1-0
   後半  2-0
   結果  3-0

出場選手        交代選手
1榎本将之(3C3)
2魚﨑由暉(3C3)
3井上太聖(2C2a)
5馬場跳高(2C2a)
6宇田川瑛琉(1C2a)
7坂本琉維(3C3) ⇒16前田晃侑(3C3)
8岩﨑朝陽(3C3) ⇒ 4市村大基(2C2a)
9中村ルイジ(1C2a)
10日野翔太(2C2a)
15尾崎岳人(2C2a)⇒11齊藤篤史(3C3)
19片山信歩(3C3) ⇒18若松隼人(2C2a)
☆得点者
15尾崎岳人(2C2a)
19片山信歩(3C3)
18若松隼人(2C2a)

◎第9節(8月24日 堀越グラウンド)
  堀越 vs トリプレッタ
   前半  3-0
   後半  5―0
   結果  8-0
 出場選手          交代選手
1榎本将之(3C3)
2魚﨑由暉(3C3)
3井上太聖(2C2a)
5馬場跳高(2C2a)
6宇田川瑛琉(1C2a)
7坂本琉維(3C3) ⇒16前田晃侑(3C3)
8堀田五月馬(2C2a)⇒4市村大基(2C2a)
9花枝龍之介(3C3)⇒17中村ルイジ(1C2a)
10日野翔太(2C2a) ⇒13品川 健(3C3)
15尾崎岳人(2C2a) ⇒11齊藤篤史(3C3)
19片山信歩(3C3)
☆得点者
15尾崎岳人(2C2a)
19片山信歩(3C3) 2得点
8堀田五月馬(2C2a)2得点
18品川 健(3C3)
9花枝 龍之介(3C3)
10日野翔太(2C2a)

◎第10節(9月1日 堀越グラウンド)
  堀越 vs 早稲田実業
   前半  1-0
   後半  0-1
   結果  1-1
出場選手          交代選手
1榎本将之(3C3)
2魚﨑由暉(3C3)
3井上太聖(2C2a)
5馬場跳高(2C2a)
6宇田川瑛琉(1C2a)
16前田晃侑(3C3)
8堀田五月馬(2C2a)⇒4市村大基(2C2a)
9花枝龍之介(3C3)⇒17中村ルイジ(1C2a)
10日野翔太(2C2a)
11齊藤篤史(3C3) ⇒15尾崎岳人(2C2a)
19片山信歩(3C3) ⇒18若松隼人(2C2a)
☆得点者
11齊藤篤史(3C3)

◎第11節(9月8日 堀越グラウンド)
  堀越 vs 東京実業
   前半  3―2
   後半  3―1
   結果  6-3

出場選手       交代選手
1榎本将之(3C3)
2魚﨑由暉(3C3)
3井上太聖(2C2a)
5馬場跳高(2C2a)
6宇田川瑛琉(1C2a)⇒16前田晃侑(3C3)
7坂本琉維(3C3)
8堀田五月馬(2C2a)⇒4市村大基(2C2a)
9花枝 龍之介(3C3)⇒17中村ルイジ(1C2a)
10日野翔太(2C2a) ⇒13品川 健(3C3)
11齊藤篤史(3C3)
19片山信歩(3C3) ⇒23山口輝星(1C2a)
☆得点者
3井上太聖(2C2a) 2得点
4市村大基(2C2a)
11齊藤篤史(3C3)
13品川 健(3C3)
19片山信歩(3C3)

今期のT2リーグでは前半戦の折り返しでもある第9節の時点で首位をキープしたまま終えることができた。また、第10節での早稲田実業戦では得点こそ奪われはしたが最少失点で終えることができたことは良かった。個々でもチームでもそれぞれが安定して力を発揮することができている点が各試合での勝ちに繋がっていると思われる。今シーズンのT2リーグは残すところ7節であるが、現状をキープするのではなく1試合ごとに集中して臨み、チーム一丸となって勝利を目指して勝ち点を取りにいきたいと考えている。また、10月20日(日)から3年生にとっては最後の大会となる全国高等学校選手権大会東京都二次予選が始まるため、全国大会出場を目指し全力で戦っていきたい。応援よろしくお願いいたします!

index