堀越高等学校

2020年06月03日

柔道部 技の講習「ネルソン」

こんにちは。技の講習第二弾です!

前回の講習では寝技の中でも有名な「三角」をご紹介しましたが、今回は堀越柔道部員が全員習得している「ネルソン」という技をご紹介致します。

ネルソンとは、相手が四つん這いの状態から攻める技です。

①両足を入れ、左手は相手の腕に差し、右手は締め技を狙う。圧力をかけながら前に倒す。

足首を組みながら背筋に力を入れることで相手により強く圧力をかけることができる。上手くできると、相手は逃げることができない。

       足首が重なっている

③締め技を狙い、相手がガードしようと顔を横に向けた瞬間、右手で相手の頭を抑える。左手は右手に重ねるように置き、両腕で頭を押さえながら左手を差し込んでいく。

④左肘まで畳につき、左手は相手の帯を持つ。

⑤相手の肩を抑えながら腰を切り、抑え込みの状態へ移行する。

「ネルソン」は堀越高校柔道部に入部後、初めて覚える寝技です!是非参考にしてください!

index