堀越高等学校100周年
2022/09/17

第66回文化祭を開催

9月17日・18日の両日、第66回の堀越祭(文化祭)を開催しました。

今年の文化祭テーマは『“愛”can do it』。3年ぶりに保護者参加型での開催となった文化祭には、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。雨の中、足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

文化祭は、17日に1年・2年・3年と学年別に時間を区切り展示教室を観覧。18日は保護者の皆様と係生徒中心に観覧するなど、工夫を凝らして実施しました。生徒たちは夏休みから準備を進めて、この日のために精いっぱい努力を重ねてきました。普段、うまく気持ちを伝えられない保護者の方や友人・先生など、関わりのあるすべての方へ感謝の気持ちを伝えたい。そして高校生活の最高の思い出を作りたいと頑張りました。文化祭は、生徒の笑顔と活気に包まれて、無事に終了しました。

TOP
堀越高校100周年
2022/09/17

第66回文化祭を開催

9月17日・18日の両日、第66回の堀越祭(文化祭)を開催しました。

今年の文化祭テーマは『“愛”can do it』。3年ぶりに保護者参加型での開催となった文化祭には、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。雨の中、足を運んでくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

文化祭は、17日に1年・2年・3年と学年別に時間を区切り展示教室を観覧。18日は保護者の皆様と係生徒中心に観覧するなど、工夫を凝らして実施しました。生徒たちは夏休みから準備を進めて、この日のために精いっぱい努力を重ねてきました。普段、うまく気持ちを伝えられない保護者の方や友人・先生など、関わりのあるすべての方へ感謝の気持ちを伝えたい。そして高校生活の最高の思い出を作りたいと頑張りました。文化祭は、生徒の笑顔と活気に包まれて、無事に終了しました。

TOP
category-info1