堀越高等学校100周年

2022年09月28日

学年別第3支部予選大会

こんにちは!おはようございます!

今回は9月23日に行われた試合結果を報告します。

昨日に巣鴨高校にて行われた学年別第3支部予選(団体戦)の1学年の部、2学年の部両方に出場しました!

まずは大会に向けての部員たちの様子をお伝えしようと思います。

稽古では、それぞれの苦手な部分などを克服したり、自分たちの得意な技を磨いたりするなどして試合に向けて日々切磋琢磨してきました。

↑寝技の練習風景

稽古の中で技を研究してメキメキと着実に力をつけていきました。

そして迎えた試合当日!!

1年生、2年生ともに緊張もしながら程よくリラックスしている様子でした!

まず初めに2年生の部が始まります。部員たちはアップをしていくにつれて徐々にスイッチが入り始めました。

そしてついに試合が開始します。

相手は大東一高校です。2年生は全力でぶつかりましたが、2-1と惜しくも敗れてしまいました。

↑試合開始

2年生が終わるとすぐさま1年生です。

なんと1年生の団体の相手も大東一でした!!2年生のリベンジを!と意気込んで試合に臨みました。

結果は2-0と敗れてしまいましたが新たな課題を発見することができたため次の試合につなげようと思います!

今回の大会では思うような結果が残せませんでしたが、次の試合ではこの悔しさをバネに良い結果を報告できるように励んでいこうと思います!!

今後とも応援よろしくお願いします!

index