輝く瞬間を重ねる、感動の1 年
※新型コロナウイルス感染症などの状況により変更になることがあります
堀越高校には人間性を高める様々な行事があります。
新しい仲間と出会い、心をつなぎ、感動や達成感を積み重ねます。
生徒たちは、自分の役割と仲間の大切さを知り、成長していきます。
4月
・1年オリエンテーション
・入学式(中野サンプラザ)
・2年・3年始業式
・1~3年学力テスト(1)
・形態測定、健康診断
・創立記念日(4/16)
・防災訓練
・1年・トレイトコース保護者会
5月
・新体力テスト
・2年・3年保護者会
・前期生徒会選挙
・1年校外学習(菅平)
・2年校外学習
・3年研修旅行
・体育コース強化週間
・3年三者面談
6月
・2年進路学習(就職)
・3年三者面談(就職)
・1~3年学力テスト(2)
・1年出身中学校訪問
・2年進路検査
・紫泉会総会(同窓会)
・期末試験対策ゼミ
7月
・1学期末試験
・普通救命講習会
・2年進路学習(学部学科選び)
・3年就職説明会
・3年進学説明会
・第1回学校説明会(17日)
・第1学期終業式
・3年三者面談(進学)
8月
・夏休み
9月
・第2学期始業式
・第2回学校説明会(4日)
・2年進路学習(先輩の話を聞こう)
・就職推薦開始(出願)
・文化祭・発表会
・体育祭
10月
・2年進路学習(出前授業)
・中間試験対策ゼミ
・第2学期中間試験
・第3回学校説明会(22日)
・2年進路学習(大学体験)
・学校見学会開始(29日)
※12月11日までの土曜・
日曜・祝日(11月23日は除く)
11月
・1年・2年三者面談
・防災訓練
・後期生徒会選挙
・1~3年学力テスト(3)
・集団下校訓練
・2年進路学習(専門学校体験)
・第4回学校説明会(23日)
・期末試験対策ゼミ
12月
・第2学期末試験
・防犯訓練
・第2学期終業式
1月
・第3学期始業式
・3年体育コース研修旅行
・1・2年学力テスト(4)
・推薦入学試験(22日)
2月
・一般入学試験(10日、11日)
・卒業式(中野サンプラザ)
・期末試験対策ゼミ
・第3学期末試験
3月
・修了式
菅平教室 5月
入学して約2カ月後、1年生は長野県の菅平高原で3泊4日の合宿を行います。山登りやスポーツで汗を流し、仲間との絆を深めます。菅平教室の後は、クラスメイトとの距離がグッと近づきます。
校外学習 5月
2年生は文化や歴史に触れる地域学習を2泊3日で行います。田植えや陶芸体験など、教室や教科書だけでは決して学ぶことのできない時間を過ごします。
研修旅行 5月
3年生の研修旅行は、北海道、沖縄など複数のコースから選択。初めて体感する旅のドラマは、見るもの、食べるもの、体験するもの、すべてが一生の思い出となります。
文化祭 9月
自分たちの作品や研究成果を披露する文化祭。生徒たちは、仲間と一致団結して文化祭の成功に全力投球。成し遂げたときの充実感は、何ものにも代えがたい喜びです。
体育祭 9月
学年対抗で優勝を競う体育祭。全天候型の400mトラックと人工芝の上で生徒たちが躍動します。