学園生活
堀越の1日
毎日が楽しい、だから頑張れる
“仲間や先生と一緒にいる時間が増えて、学校が楽しくなった”多くの生徒たちが笑顔で話してくれます。楽しみながら成長できる“学び”があります。
登校
「おはよう」「おはようございます」 堀越高校の1日は、元気なあいさつで始まります。

8:45
毎朝15分、ホームルームの前に朝学習を行います。

9:20
2分前の予鈴で授業の準備、2度目のチャイムで授業がスタートします。

12:10
昼休みは40分。 ランチルームや教室、校庭で笑顔が広がります。

12:50
午前3時間、午後3時間。授業時間は50分です。

15:40
6時間目終了後に終礼ホームルーム。放課後は、部活動・生徒会・校内ゼミなど、活気にあふれます。

18:40
18時40分、完全下校です。

CHECK!!
「携帯電話はルールやマナーを守って使用。毎年、専門家をお招きしてSNSの危険性を学びます。

体の相談は保健室で。心の相談はスクールカウンセラーが対応します。

週に1時間はライフデザイン
高大・高専連携プログラムを導入
大学・専門学校と連携を図り、将来の希望分野に合わせた学びの環境を用意します。
