堀越高等学校

2017年08月20日

第九支部大会(高校男子テニス競技)

大会名:第九支部大会(高校男子テニス競技)
日 時:平成29年8月28日(月)
会 場:男子会場:日本大学第二高等学校

男子 3A1吉田 稜・3A5猪原一政
   3A7井上友斗・3A8日下陽斗
   3A8鈴木雄太・3A9阿久津 拓海
   3A9鎌田達彦・3A10鎌田一稀

○1回戦:堀越1-4日本大学二高等学校
D2鎌田達(3A9)・鎌田一(3A10)3-6日大二校
D1吉田(3A1)・阿久津(3A9) 5-7日大二校
S3井上(3A7) 3-6日大二校
S2鈴木(3A8)        2-6日大二校
S1猪原(3A5)        6-3日大二校

男子は3学年部員の引退試合として臨んだ。選手は応援に来た部員が思わず声を上げてしまうような好プレーを繰り返し、応援をしていた部員にとっても得るものが多かった試合であった。今後も部一丸となり、さらなる成長をしていきたい。また、9月第2週目に控えた新人選に向けて練習に励んでいきたい

2017年08月20日

平成29年度東京都高等学校女子バスケットボール夏季大会

大会名:平成29年度東京都高等学校女子バスケットボール夏季大会
日 時:平成29年8月20日(日)
会 場:都立府中高校

1回戦
堀越 30-57 都立南平高校
(4-18,2-10,12-9,12-20)  
【出場選手】
4中屋 美代子(2A1) 11是澤みぎわ(1A4)   5六本木 亜海(2A8) 12上杉和奏(1A1)    6藤井星来(2A9)   13櫻井美樹(1A1)
8中屋 美智子(2A2) 14近藤彩乃(1A3)
9佐竹美香(2A1) ≪マネージャー≫
10豊原未奈(1A3)  関田 紗弥(2A6)

≪得点者≫
六本木   18点
中屋(美代) 6点
藤井  4点
是澤  2点

今回の大会は3年生が抜け、新チームとして初めての公式戦ということで、緊張感を持ちつつ、1勝を目標に試合に挑みました。相手の素早い攻撃や、しっかりとしたディフェンスに圧倒されてしまい、前半を6-28という点差で終えました。後半はディフェンスのフォーメーションを変えるなどして詰め寄りましたが、30-57という結果で負けてしまいました。
個人の技術やチームとしての欠点を再確認できた試合となりました。今回の反省を活かし、目前に迫っている九支部大会に向けて、精進していきたいと思います。

2017年08月17日

平成29年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 第85回日本高等学校選手権水泳競技大会

大会名:平成29年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会 第85回日本高等学校選手権水泳競技大会
日 時:平成29年8月17日(木)~20日(日)
会 場:セントラルスポーツ宮城グランディ21プール

≪8月17日(木)≫
○女子200m 個人メドレー 
室木未菜(2C1b)2:16.50(予選)4位
2:15:54(決勝)5位

≪8月19日(土)≫
○男子400m メドレーリレー
3:57:86(予選)63位
小日向涼真(3C1)・望月壮希(3C1)
牛丸真秀(2C1b) ・今里陽士(2C1b)
○女子400m 個人メドレー
室木未菜(2C1b)4:47:64(予選)3位
4:43:18(決勝)3位

≪8月20日(日)≫
○男子100m平泳ぎ
望月壮希(3C1) 1:05:26(予選)52位

2017年08月06日

髙円宮杯U-18サッカーリーグ2017東京T2リーグ

大会名:髙円宮杯U-18サッカーリーグ2017東京T2リーグ
日 時:2017年8月6日(日) 9:30 kick off
会 場:堀越高校総合グランド

堀越高校(Home) VS 大成高校(Away)
0-2
(0-2,0-0)

【得点者】⑩ 三根碧斗(2C2a)[65分]
〖スターティングメンバー〗
GK ① 久保田晴也(3C3)
DF ② 伊藤悠太 (3C3)⇒⑭ 滝田孟弘 (2C2a)[40分]
DF ③ 水流大輔 (3C3)
DF ④ 戸田大夢 (3C3)⇒⑬ 青木 翔 (2C2a)[62分]
MF ⑤ 寺尾海音 (3C3)
MF ⑥ 井上和哉 (3C3)
DF ⑦ 髙根洋介 (3C3)
MF ⑧ 米田悠哉 (2C2a)
MF ⑨ 古澤柊磨 (2C2a) ⇒⑱ 山田琉聖 (3C3)[79分]
FW ⑩ 三根碧斗 (2C2a)⇒⑯ 梶野拳士朗(3C3)[88分]
FW ⑪ 工藤颯太 (3C3) ⇒⑲ 川浪竜太郎(3C3)[67分]

〖サブメンバー〗
GK ⑫ 佐藤龍斗 (3C3)
MF ⑬ 青木 翔 (2C2a)
DF ⑭ 滝田孟弘 (2C2a)
MF ⑮ 柏原拓哉 (2C2a)
MF ⑯ 梶野拳士朗(3C3)
MF ⑰ 水野 洸 (2C2a)
MF ⑱ 山田琉聖 (3C3)
FW ⑲ 川浪竜太郎(3C3)

2017年08月01日

2017年 第67回 学展

大会名:2017年 第67回 学展
日 時:平成29年8月1日(火)~4日(金)
会 場:北千住 シアター1010

○油絵部門
賞候補入選…4名
田川 楓(3A6) ・北 拓海(3A7)廣田蘭楽(2A2)・森 悠登(1A8)
入選…8名
齋藤花蓮(3A3) ・五座由明(3A8)
國岡彩莉(3A10)・水江 海(3A10)
石川裕基(2A1) ・田村智郎(2A2)
後藤菜里(1A10)・横尾太一(1A10)

今夏は、学展の運搬日が急きょ一週間早まったため、急ピッチで制作することを迫られた。六月は週二日の通常活動に加え他の平日も活動し、七月に入ってからは特別に活動許可を頂き制作時間を捻出した。部員たちは、厳しい時間的制約と暑さの中で作品に真剣に向かうことができていた。そうした姿勢が一歩ずつ成長することにつながり、この受賞結果にも表れていると考える。今後、部員には受賞結果を自信に変えて、引き続き基礎的なトレーニングや高度な表現に取り組んでいってもらいたい。

index