2023年09月23日
第1回関東高等学校選抜柔道大会第3支部予選会
大会名:第1回関東高等学校選抜柔道大会第3支部予選会
日 時:9月23日(土)
会 場:巣鴨高等学校柔道場
男子60キロ以下級
河野弘嵩(1A6) 1回戦敗退
男子66キロ以下級
井口 駿(1A1) 1回戦敗退
篠崎佑輔(2A3) 2回戦敗退
田中駿埜(2A5) 準々決勝敗退(第5位入賞)
男子73キロ以下級
須藤瑞葵(2A7) 2回戦敗退
敗者復活戦勝利(第9位入賞)
男子90キロ以下級
片桐 晃(1A3) 1回戦敗退
女子48キロ以下級
ピアモンテ リッチェル(2A1) 1回戦敗退
※男子90キロ以下級と女子48キロ以下級はオープン戦の為、参加選手全員が東京都大会に出場可能。
2023年09月18日
第75回東京都高等学校新人陸上競技対抗
大会名:第75回東京都高等学校新人陸上競技対抗
選手権大会
日 時:9月18日・23日・24日(月・土・日)
会 場:駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
◎男子の部
○100m
⇒石田 惇(1C2) 予選11秒24
○200m
⇒石田 惇(1C2)
予選22秒69/準決勝22秒44
⇒渡邊隆寛(1C3) 予選22秒87(自己新記録)
○800m
⇒首藤 蓮太郎(2C2a)
予選2分02秒45(自己新記録)
○円盤投
⇒豊田 翼(2C1a) 決勝32m26cm
⇒矢代賢汰(1C2) 決勝25m56cm(自己新記録)
○砲丸投
⇒矢代賢汰(1C2) 決勝9m37cm
○走幅跳
⇒志村 伊武季(2C2a) 決勝6m72cm第7位
○4×100mリレー
42秒75 (シーズンベスト)
1走、渡邊隆寛(1C3) 2走、髙﨑碧大(1C2)
3走、石田 惇(1C2) 4走、大塚 凪(1C3)
◎女子の部
○100m
⇒髙木彩華(1C1) 予選13秒11
○200m
⇒髙木彩華(1C1) 予選27秒24
○走幅跳
⇒濵中茉緒(2C2b) 決勝5m03cm(自己新記録)
東京都新人戦が駒沢オリンピック公園陸上競技場で行われました。この大会は関東新人大会まで繋がる大きな試合で、第3位までに入賞すると関東大会に出場できます。支部予選で好記録を走った1年生でしたが、都大会のレベルの高さに圧倒され男女共に、決勝には誰も進出することができませんでした。走幅跳に出場したキャプテンの志村(2C2a)は、7mを超えるビッグジャンプをしましたが、着地の際に足が後方の砂場に残ってしまい、悔しい結果となってしまいました。リレーにおいては1年生だけでチームを編成し、シーズンベストで走りましたが惜しくも9位で決勝に残ることができませんでした。
試合を終えて感じたことは、他の選手に比べて体の大きさが圧倒的に違い、全身の筋肉量をより増やさなくてはならないということです。また、体の柔軟性や精神面もこれからのトレーニングで鍛え、身体的にも精神的にも強くならなければいけないと実感できた試合になりました。この課題をしっかりとチームで共有し、今シーズン残り2回ある記録会で自己新記録を出し、良い形で冬季練習に移行していきたいと思っています。今後の成長ぶりを楽しみにしていてください。
2023年09月18日
秋季大会敗退
9月17日はたくさんの方に応援をいただきありがとうございました。
大きな声援に後押しされながらBRUINSの持てる力を出し切りました。
対戦相手の日大三高は強かったです。
それでも漢をみせた選手(特に三年生)にあっぱれを届けたいです。
暑い中で全力でサポートをしてくれたマネージャーにありがとう。
これからまた新たなチームを築いてまいります。
変わらぬ応援をよろしくお願いいたします。
BRUINS一同


2023年09月17日
吹奏楽部『部活動体験会』のお知らせ🎵
この度、2023年10月9日(月・祝)に堀越高等学校吹奏楽部の部活動体験会を実施します。
吹奏楽、楽器の好きな中学生のみなさん、私たちと一緒に高校の部活動を体験してみませんか?
現役生と一緒にパート練習したあとは、合奏も予定しています🎵
演奏で苦手なところ、分からないところは先輩や先生が丁寧に教えてくれますよ!
是非、吹奏楽部のお友達を誘って参加してください。
お申し込みはこちらに入力をお願いします。下記のアドレスかQRコードから入力フォームへお進みください。
https://forms.office.com/r/SC9LrMdSeC

※保護者のご都合が悪い場合は、中学生のみでも参加可能です。
ご質問・ご相談は、吹奏楽部顧問の茂木までご連絡ください。 学校電話番号 03−3363−7661


2023年09月16日
秋季大会2回戦!頑張ってきます!!
たくさんの方の応援をいただき私たちBRUINSは2回戦に挑みます。
明日9月17日(日)
13:30KICK OFF
日大鶴が丘総合グラウンドにて
対 日本大学第三高等学校
一生懸命に戦ってまいります。

写真以外にもたくさんの差し入れをありがとうございます。
BRUINS一同