2020年10月05日
負けたら最後の大一番!!
3年生にとっていよいよ最後のクリスマスボウルをかけた全国高等学校選手権大会東京都秋季大会予選がスタートしました。

今年度は、上級大会を目指す学校のみでの試合となりました。

春季大会がコロナ禍により中止で3年生にとってはラストイヤー最初で最後の今年度公式戦となります。

前日にはゴールドパンツ、ヘルメットステッカー、ラインテープを配布し翌日の試合を迎えました。




対戦相手は、昨年度東京都3位、関東大会校出場校で今大会第3シードの早稲田実業学校WARRIORSです。

結果は



結果は5-3で勝利することができました。

ゲーム内容は以下の通りです。
早稲田実業のオフェンスで試合開始をしました。

開始早々、1stシリーズを3回の攻撃できっちり抑えたものの、パントリターンでのミスでピンチを背負います。
何とか守りきりその後は、お互い攻めあぐね1Qが0-0で終了。

2Q開始直後、堀越オフェンスがエンドゾーン目前まで攻めるも得点にはつながりませんでした。

しかし!!

攻守がかわりディフェンスが相手QBをエンドゾーン内でタックルしセイフティというビックプレーで2点を先制しました。


その後は、大きな動きもなく2Qが2-0の堀越リードで前半を折り返しました。

3Q、堀越オフェンスがまたもパントになり陣地の挽回を図ろうとしましたが、相手選手の猛ラッシュでパントがブロックされるという大ピンチが起きてしまいました。

ゴールまでの残り10yない絶体絶命の状況での堀越ディフェンス。

一度はゴール前1yまで追い詰められますが、守護神LB西野のロスタックルとDLの渾身のラッシュで見事にエンドラインは守りきり、逆転はされたもののキックの3失点で抑えました。


2-3と追いかけるかたちで最後の4Qに入りました。
逆転をかけた堀越オフェンス。


時間をかけてじわじわと敵陣へと攻めていきます。


ゴール前までボールを運ぶも早実ディフェンスも粘り、エンドラインは許しません。

それでもFGでキッカーの西野が見事に決め5-3と逆転に成功しました。


最後の早実オフェンスをきっちり4本抑え込み、時間をつぶす堀越オフェンスでしたが最後に時間を9秒残してしまい早実のラストドライブとなりました。

一発逆転のロングパスを狙うものの、主将石岡のパスカットにより試合終了となり見事勝利することができました。

第3シードに歴史的勝利をし、関東大会まであと1勝というところにきました。

しかし、今回堀越高校が入っているブロックは第3シード 早稲田実業、名門 駒場学園、都立の雄 西高校と全ブロックの中でもかなり混戦で一番熾烈とも言われています。

次節は、都立西高校に勝利した駒場学園との運命の一戦となりました。

昨年の春に逃した関東大会の切符を必ず勝ち取れるよう頑張りますので引き続き応援よろしくお願いします!!
最後にマネージャーの作った小熊新聞もご覧ください。
202010031812462020年10月03日
東京都特別水泳大会
9月19 日〜22日に今年度最初の公式大会が行われました。本校からは、三年生二名と二年生五名が出場しました。コロナウィルスの影響で半年以上、長水路での大会がありませんでしたが、選手は久々の大会を楽しんでいるようでした。次回は11月7日と8日です。それに向けて更に練習に励んでいきます。

2020年09月27日
陸上競技部 新人戦(都大会)
9/25(金)〜27(日)に駒沢オリンピック公園陸上競技場にて、新人戦(都大会)か行われました。
雨風が強く寒さを感じるコンディションでしたが、部員一丸となり関東大会進出を目指して試合に臨みました。
結果は以下の通りです。
男子100m 準決勝敗退(自己ベスト)
男子200m 予選敗退
男子4×100mリレー 予選敗退
男子4×400mリレー 予選敗退
男子走幅跳 予選敗退
男子走高跳 予選敗退
男子三段跳 決勝進出 第7位(自己ベスト)
他校選手との差を肌で感じ、筋力面、技術面、コンディション調整面などで課題が明確になりました。
上記の中でも特に男子4×100mリレーでは、決勝進出まであと100分の4秒と悔しさの残る結果となりました。
この結果を受けて部員一同これからの練習により一層励み、来週の世田谷区大蔵運動場陸上競技場で行われる秋季競技会に向け調整していきます。
堀越高校陸上競技部に興味をお持ちの中学3年生の方は、是非セレクションにお越しください。( 過去のブログ参照 https://www.horikoshigakuen.ed.jp/?p=2823 )
堀越高校で心身ともに成長させながら、一緒に関東大会や全国大会を目指しましょう!
2020年09月25日
令和2年度秋季東京都高等学校野球大会 一次予選 第23ブロック の結果報告
9月19日(土)1回戦 第1試合
国際基督教大高 0 - 24(5回コールド) 堀越
9月21(月)代表決定戦 第1試合
堀越 10 - 0(6回コールド) 法政大高
以上の結果、10月17(土)より始まります、 令和2年度 秋季東京都高等学校野球大会 本大会 への出場が決定いたしました。
2020年09月25日
第64回堀越祭・文化祭を開催しました
第64回堀越祭・文化祭を開催しました
9月25日(金)、堀越祭・文化祭を開催しました。今年は新型コロナウイルスの影響により発表会・体育祭は中止となりましたが、可能な範囲で文化祭だけでも実施したいと考え、実現する運びとなりました。本来は、24日・25日の2日間開催でしたが、台風12号の影響で1日開催となりました。
今年のテーマは「雲外蒼天」(試練を乗り越えていき、努力して乗り越えれば快い青空が望める)。生徒たちは、この文化祭に参加した人たちの心が晴れ、笑顔が増えるようにと準備から当日の運営まで精いっぱい頑張りました。
なお、当日の様子は『Web文化祭』と題して9月30日から10月5日まで、本校ホームページにアップします。お楽しみに。
※こちらから『Web文化祭』ページへ移動してください。
https://www.web-bunkasai20201.com/
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |