堀越高等学校

2020年09月23日

秋季大会 結果のお知らせ

 8月24日から令和2年度秋季東京都高等学校軟式野球大会が開催されました。本校軟式野球部は予選ブロックを勝ち抜き、本大会ベスト8まで勝ち進むことができました!大会期間中の皆様の温かいご声援に心より感謝申し上げます。

<試合結果>
ブロック予選
1回戦 vs. 正則     13 – 1 ※5回コールド
2回戦 vs. 東洋大京北  6 – 4
本大会
1回戦 vs. 城西大城西  6 – 5
2回戦 vs. 日大一    1 – 3

 今大会はベスト8という結果を残すことはできましたが、決して納得できるものではありません。次回の大会で今大会の結果を超えるよう、練習を重ね大きくパワーアップしていきたいと思います!引き続き応援よろしくお願いいたします!

2020年09月15日

2020年9月-10月号

2020年09月13日

陸上競技部 新人戦(支部大会)

9/6(日),13(日)に、世田谷区大蔵運動場陸上競技場で新人戦の支部大会(第4支部)が行われました。

各種目3名までエントリーが可能で、上位8位までが都大会に進出でき、その先は関東大会まで続く新人戦です。

結果は、

男子100m 優勝、第8位 (都大会進出2名)

男子200m 第7位 (都大会進出1名)

男子4×100mリレー 優勝 (都大会進出)

男子4×400mリレー 第4位 (都大会進出)

男子三段跳 第3位 (都大会進出1名)

男子走高跳 第2位 (都大会進出1名)

男子走幅跳 第5位、第8位 (都大会進出2名)

でした。

都大会は、9/25(金),26(土),27(日)に駒沢公園陸上競技場で行われます。

関東大会進出を目指して、部員一同、切磋琢磨して練習に励みます。

堀越高校の陸上競技部に興味をお持ちの中学3年生のみなさん。ぜひセレクションに参加してみてください。詳細は8月5日の投稿をご参考ください。これまで多くのセレクションの問い合わせをいただいています。まだまだみなさんのご参加をお待ちしています。

2020年09月06日

陸上競技部 東京都高校生区部④夏季競技会

8/23(日)に支部の記録会が世田谷区大蔵運動場陸上競技場で行われました。

1年生から3年生(有志)まで、全部員が日頃の練習の成果を出すべく出場しました。

ここでは、その中から主だった結果をご紹介します。

男子100m 優勝

男子走高跳 優勝

男子走幅跳 優勝

男子4×100mリレー 優勝

男子4×400mリレー 準優勝

悪天候でしたが、多くの部員が自己ベストを出しました。

特に男子100mに出場した3年生の小島は、10″65(追風0.9m)の自己ベストを記録しました。

この結果、10月に広島で行われる全国高等学校陸上競技大会2020の参加標準記録を突破することができました!

今後も新人戦、秋季記録会と試合が続きます。

全天候型400mトラックがある本校で陸上競技をしたい中学3年生のみなさん、ぜひセレクションに参加をしてください。お待ちしています。

2020年09月06日

今年度第2回目の入試相談会を実施しました

今年度第2回目の入試相談会を実施しました

9月6日(日)、今年度第2回目の入試相談会を実施しました。
入試相談会はコロナ禍の中、安心・安全に個別面談や校内見学を実施するために、校舎内へ入る時にはアルコール消毒、体温測定、マスク着用をお願いしています。校内でもソーシャルディスタンスを確保、面談者ごとに机や椅子を消毒する等、細心の注意を払っています。安心してご来校ください。
入試相談会へご予約をいただいた皆様には、事前に本校オリジナルの動画お送りしています。しかし、実際の校舎や教室を見ることは貴重な経験であり、高校選びの大切なポイントです。是非、本校の入試相談会を利用して、自分の目で将来の学びの場を見に来てください。
次回は10月17日(土)に3回目の入試相談会を実施いたします。是非、堀越高校のキャンパスに足を運び、入試委員の教諭と話をして、本校への理解を深めていただければと思います。なお、個別相談と校内見学ができる入試相談会は、10月17日と11月23日です。10月31日から12月13日の入試相談会は個別相談が中心となります。
皆様のご来校をお待ちしています。

index