2019年12月29日
今日はホール練習
八王子オリンパスホールにて
東京都高等学校アンサンブルコンテストに出場する金管八重奏チームのホール練習です!
みんな張り切ってます!

2019年12月29日
TAMAアンサンブルフェスタ
27日
八王子いちょうホールにてTAMAアンサンブルフェスタに出場しました
金管八重奏チームは銀賞
木管八重奏チームは金賞をいただきましたー!

2019年12月28日
第19回関東高校アメリカンフットボール地区選抜対抗戦 STICK BOWL
大会名 第19回関東高校アメリカンフットボール地区選抜対抗戦 STICK BOWL
日 時 令和元年12月28日(土)
会 場 味の素スタジアム内 アミノバイタルフィールド
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||
埼玉茨城千葉新潟選抜 | 7 | 10 | 0 | 13 | 30 |
東京選抜A | 12 | 0 | 15 | 0 | 27 |
アミノバイタルフィールド(調布市)で行われた、関東高校アメリカンフットボール地区対抗戦スティックボウルに東京選抜として3名の選手が出場しました。
出場選手には、ディフェンスメンバーに主将の石岡武竜(2A3)がコーナーバックとして、オフェンスメンバーではランニングバックとして川口大和(2A6)、オフェンスラインに岩内悠(2A4)が選出され、埼玉・千葉・茨城選抜と対戦しました。
石岡は、スターターとしてほぼフル出場の活躍でした。得意のパスカバーで、相手のパスを常に封じる活躍。パントリターンでも、リターナーとして得点につながるビックリターンをしました。川口、岩内もオフェンスメンバーとしてコンスタントに出場し活躍しました。結果は、最後の最後で逆転されてしまい残念でしたが、チームに戻り、この経験を活かし活躍することを期待しています。
引き続き応援よろしくお願いします。
2019年12月25日
練習試合
1試合目→vs暁星国際高校
前半0-0、後半1-1、合計1-1
2試合目→vs札幌創世高校
前半0-2、後半4-0、合計4-2
普段出来ない千葉県・北海道の学校と練習試合をしました。結果もそうですが、内容を重視しながら新チームを作っていきたいと思います。新たな堀越高校サッカー部の応援をよろしくお願い致します。





2019年12月24日
冬季強化合宿最終日
冬季強化合宿の最終日は天気に恵まれ、海の向こうに富士山がきれいに見えました。
ウォーキングの朝練から始まり、最後のメニューは200mのエンドレスリレー×2です。
チームのメンバーから走順、ウォーミングアップまで全てを部員が決めます。


各チーム応援に力が入ります。とても良い雰囲気の中で走りました!

合宿すべての練習を終えて宿に戻ると、宿の方から餅つきのプレゼントが!

この後の昼食で、つきたての餅を美味しくいただきました。
合宿を通じて心技体を鍛え、部のチームワークが一層高まった冬季強化合宿とすることができました。
インターハイ出場を目指し、これからの冬季練習にも意欲的に取り組んでいきます。
これからの堀越高校陸上競技部の応援をよろしくお願いします!