【ブログ】
日本体育大学へお邪魔させていただきました。
2023年05月22日
校外学習前最後の練習は、日本体育大学にお邪魔して合同練習をいたしました。学生のスピード、パワーに圧倒されながらも、各パート必死に食らいつくBRUINS達でした。それぞれ丁寧にご指導いただき大変貴重な経験を積むことができました。日本体育大学の皆様ありがとうございました。感謝申し上げます。練習後には、本チームを卒業していった現役の学生と久しぶりの再会を果たし、たくさんの皆様に育てていただいていることを実感して帰ってきました。




7人制ソサイチ大会
2023年05月14日
大会名:7人制ソサイチ大会
日 時:5月14日(日)
会 場:フットボールパーク町田
第1試合 堀越 3―0 Tricky’s
得点者:髙橋慶朗(3A6)×2、小久保勇希(2A8)
GK小田桐遥希(2A7)
DF水町寿哉(2A4)
矢郷春空(3A2)
西田莉紀(3A3)
MF髙橋慶朗(3A6)
FW小久保勇希(2A8)→尾崎澪央(3A7)
吉澤大志(3A7)→島村龍颯(3A3)
第2試合 堀越 0―3 FC TEMPEST
GK小田桐 遥希(2A7)
DF水町寿哉(2A4)→橋永存生(2A7)
矢郷春空(3A2)
西田莉紀(3A3)
MF髙橋慶朗(3A6)
FW小久保勇希(2A8)
吉澤大志(3A7)
第3試合 堀越 2-0 Oldy‘s
得点者:吉澤大志(3A7)×2得点
GK小田桐遥希(2A7)
DF島村龍颯(3A3)→菅田至恩(2A1)
矢郷春空(3A2)
尾崎澪央(3A7)→西田莉紀(3A3)
MF髙橋慶朗(3A6)→鈴木遼宏(2A5)
FW小久保勇希(2A8)
吉澤大志(3A7)
第4試合 堀越 0-2 FC 729
GK小田桐遥希(2A7)
DF島村龍颯(3A3)→小久保勇希(2A8)
西田莉紀(3A3)
尾崎澪央(3A7)
MF髙橋慶朗(3A6)
矢郷春空(3A2)
FW吉澤大志(3A7)
今大会は、新チームとして出場する初めての大会でした。大会に臨むにあたって、サッカーの基礎となる「パス」と「トラップ」、また仲間とのコミュニケーションを意識した「守備」をテーマとして日々の練習を重ねてきました。また、今回はキャプテンの矢郷を中心に試合のフォーメーションやメンバー決めを行うなど、生徒主体で試合を構成させました。結果として2勝2敗となりましたが、相手チームのレベルによって日頃意識している内容が達成できた部分もあれば、そうでない部分も多々見られたことは次大会に繋がる反省であると考えます。個人の力だけでなく、チームとして組織的な攻撃・守備ができるよう、今後の練習で修正を重ねていきたいと思います。
令和 5 年度 東京都高等学校陸上競技対抗選手権大会第4支部予選会 結果
2023年04月28日
男子
100m
黒坂
予選11秒17 +1.7/決勝11秒03-0.4 第3位
志村 予選11秒61+1.4
石田 惇 予選11秒90 -0.9
200m
黒坂
予選23秒44 −2.6/決勝22秒47 −0.5 第2位
清水 予選25秒19 −1.2
牧野 予選24秒50 −1.5
400m
石田 操
予選52秒59/決勝52秒09 第6位
大和田 予選56秒07
髙﨑 予選 決勝55秒09 / 決勝55秒19
800m
野口 予選2分07秒32/決勝2分07秒62
首藤 予選2分09秒50/決勝2分12秒15
5000m競歩(オープンレース)
石井 26分35秒09
円盤投
古家 決勝39m38cm 優勝
豊田 決勝34m04cm 第2位
砲丸投
矢代 決勝 8m74cm 第6位
三段跳
吉田 決勝14m14cm 優勝
走高跳
千葉 決勝1m85cm 優勝
走幅跳
篠原 決勝6m04cm +0.5 第7位
大塚 決勝5m89 +0.5
4×100mリレー 決勝 第6位
43秒94
1走、古家 徳真
2走、黒坂 文弥
3走、清水 健太
4走、石田 惇
4×400mリレー 決勝 11位
3分41秒26
1走、渡邊 隆寛
2走、髙﨑 碧大
3走、大和田 魁
4走、松原 瀧月
女子
100m
濵中
予選13秒68 +0.1/決勝13秒58 +0.1
髙木
予選13秒64 +0.2/決勝13秒75 +0.2
山口
予選13秒99 +0.6
200m
髙木
予選29秒28 −0.8/決勝29秒48 −1.5
山口
予選30秒39 −2.2
走幅跳
濵中
決勝 5m00cm +0.1 第8位
※入賞者は5月13日・14日・20日・21日に駒沢公園陸上競技場で行われる第76回東京都高等学校陸上競技対校選手権大会(東京都高校総体)に出場いたします。一人でも多く、南関東大会に進出できるように鍛錬しています。今後も、陸上競技部の応援をよろしくお願いいたします。



関東大会東京都予選 都大会1回戦
2023年04月11日
堀越高校 VS 都立東高校
前半 4-0
後半 2-0
合計 6-0
得点者:№10 中村健太(3年)2得点、№9 髙谷遼太(3年)、№8 吉荒開仁(3年)、№4 森奏(2年)、№11 伊藤蒼太(3年)
2回戦の対戦校は国士舘高校です。
場所は、駒沢補助グラウンド10:00kick off
たくさんの応援をよろしくお願いします。

