大会名 第59回東京私立中学高等学校陸上競技選手権大会
日 時 8月20日(土)・21日(日)
会 場 駒沢陸上競技場
《試合結果》
○100m 予選
大内広昭(2C2) 11秒61
藤本翔希(2C2) 11秒25
○100m 決勝
藤本翔希(2C2) 11秒40 5位
○400m
土方椋介(2C2) 52秒85
○800m
古川勝也(3C3) 2分03秒11
○1500m
山﨑大輝(1C1b) 5分06秒77
○110mH
吉田寛汰(1C1b) 19秒30
○3000mSC
上岡和真(2C2) 11分20秒35
○走高跳
松本崇寛(3C3) 1m70
○砲丸投
鶴岡 慧(1C1b) 7m58
○やり投
黒田 翔(3C3) 優勝 61m74(自己ベスト)
○4×100mリレー 43秒22
藤本翔希(2C2)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・土方椋介(2C2)
○4×400mリレー 3分25秒29 5位
田中瑛士(3C3)・土方椋介(2C2)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)
※大会3日目は、台風9号接近のため中止となった。
大会名 第70回 第9支部陸上競技大会
日 時 8月19日(金)
会 場 世田谷総合運動場 陸上競技場
《試合結果》
○100m 予選
安部和希(1C1b) 11秒58
大内広昭(2C2) 11秒42
藤本翔希(2C2) 11秒11
○100m 決勝
藤本翔希(2C2) 11秒08 優勝
大内広昭(2C2) 11秒48 2位
安部和希(1C1b) 11秒58 5位
○400m 予選
飯塚一平(1C1b) 55秒37
土方椋介(2C2) 52秒02
○400m 決勝
土方椋介(2C2) 52秒05 3位
○1500m
古川勝也(3C3) 4分25秒63 2位
上岡和真(2C2) 4分39秒19 5位
竹内 悠(2C2) 4分42秒84 8位
○4×100mリレー 43秒15 (大会タイ記録)
藤本翔希(2C2)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・土方椋介(2C2)
○走幅跳
笹沼凜太朗(2C2) 5m60 3位
○走高跳
松本崇寛(3C3) 1m86 優勝(自己ベスト)
福島遼介(1C1b) 1m70 2位
○砲丸投
廣田敬太郎(3C3) 10m38 優勝
鶴岡 慧(1C1b) 9m36 4位
○やり投げ
黒田 翔(3C3) 58m74 優勝(大会新記録) ※最優秀選手賞
昨年に続き、総合優勝となる。
大会名 平成28年度 全国高等学校総合体育大会陸上競技大会(インターハイ)
秩父宮賜杯 第69回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
日 時 7月30日(土)・31日(日)
会 場 岡山県総合グランド陸上競技場
《試合結果》
○5000m競歩
予選
竹内 悠(2C2) 21分01秒10 予選通過
決勝
竹内 悠(2C2) 20分50秒57 7位入賞
※男子5000m競歩は予選から8名の選手が、大会記録を更新し、決勝は大会史上最高レベルの戦いになった。その中、本校の竹内は終盤先頭集団から若干離されるものの最後まで粘り強いレース展開で見事7位入賞を果たした。上位6名は全て3年生であり、来年は優勝を狙う。
大会名 第37回東京都高等学校選抜陸上競技大会・1年生大会
日 時 7月16日(土)・17日(日)
会 場 駒沢陸上競技場
《試合結果》
○1年100m
安部和希(1C1b) 11秒76
飯塚一平(1C1b) 11秒65
○1年200m
安部和希(1C1b) 23秒12
○1年110mJH
吉田寛汰(1C1b) 16秒89
○1年砲丸投
鶴岡 慧(1C1b) 10m05(自己新)
○1年円盤投
鶴岡 慧(1C1b) 27m14(自己新)
○100m
大内広昭(2C2) 11秒24
藤本翔希(2C2) 11秒22
○200m
大内広昭(2C2) 23秒71
○800m
古川勝也(3C3) 2分01秒01
○400mH
田中瑛士(3C3) 57秒16
○走高跳
松本崇寛(3C3) 1m80
○円盤投
廣田敬太郎(3C3) 35m50
○やり投
黒田 翔(3C3) 53m35 7位
○4×100mリレー 42秒87 (チームベスト)
飯塚一平(1C1b)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・藤本翔希(2C2)
○4×400mリレー 3分30秒17
田中瑛士(3C3)・藤本翔希(2C2)・古川勝也(3C3)・土方椋介(2C2)
大会名 第45回東京都高体連・第4支部学年別陸上競技大会
日 時 6月25日(土)・26日(日)
会 場 世田谷総合運動場 陸上競技場
《試合結果》
○1年100m
安部和希(1C1b) 予選 1位 11秒59
準決勝 2位 11秒53
決 勝 5位 11秒64
飯塚一平(1C1b) 予選 1位 11秒61
準決勝 2位 11秒52
決 勝 6位 11秒66
※2名とも選抜1年生大会出場
○1年200m
安部和希(1C1b) 予選 1位 23秒11
決勝 3位 23秒40
飯塚一平(1C1b) 予選 2位 23秒76
※安部和希は選抜1年生大会出場
○1年3000m
岡村将吾(1C1b) 予選 12位 10分37秒35
山﨑大輝(1C1b) 予選 14位 11分11秒94
○1年110mJH
吉田寛汰(1C1b) 決勝 1位 16秒70
※選抜1年生大会出場
○1年砲丸投
鶴岡 慧(1C1b) 決勝 1位 10m04
※選抜1年生大会出場
○1年円盤投
鶴岡 慧(1C1b) 決勝 2位 26m09
※選抜1年生大会出場
○2年100m
大内広昭(2C2) 予選 1位 11秒05
準決勝 1位 10秒93
決勝 3位 10秒92
藤本翔希(2C2) 予選 1位 11秒12
準決勝 1位 11秒07
決勝 3位 11秒09
※2名とも参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○2年400m
土方椋介(2C2) 予選 3位 53秒12
笹沼 凜太朗(2C2) 予選 4位 54秒12
上岡和真(2C2) 予選 7位 55秒61
○3年800m
古川勝也(3C3) 予選 2位 2分03秒55
決勝 4位 1分59秒66
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○共通110mH
田中瑛士(3C3) 決勝 1位 16秒62
○4×100mリレー
タイムレース 43秒05
決 勝 42秒94
飯塚一平(1C1b)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・藤本翔希(2C2)
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○共通 走高跳
黒田 翔(3C3) 決勝 1位 1m79
松本崇寛(3C3) 決勝 2位 1m79
福島遼介(1C1b) 決勝 4位 1m70
※松本崇寛(3C3)は、参加標準記録があるため、都選抜大会出場
○2・3年 走幅跳
青 優斗(2C2) 決勝 記録なし
笹沼 凜太朗(2C2) 決勝 24位 4m20
○2・3年 円盤投
廣田 敬太郎(3C3) 決勝 1位 34m90
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○共通 やり投げ
黒田 翔(3C3) 決勝 1位 52m73
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
大会名 第59回東京私立中学高等学校陸上競技選手権大会
日 時 8月20日(土)・21日(日)
会 場 駒沢陸上競技場
《試合結果》
○100m 予選
大内広昭(2C2) 11秒61
藤本翔希(2C2) 11秒25
○100m 決勝
藤本翔希(2C2) 11秒40 5位
○400m
土方椋介(2C2) 52秒85
○800m
古川勝也(3C3) 2分03秒11
○1500m
山﨑大輝(1C1b) 5分06秒77
○110mH
吉田寛汰(1C1b) 19秒30
○3000mSC
上岡和真(2C2) 11分20秒35
○走高跳
松本崇寛(3C3) 1m70
○砲丸投
鶴岡 慧(1C1b) 7m58
○やり投
黒田 翔(3C3) 優勝 61m74(自己ベスト)
○4×100mリレー 43秒22
藤本翔希(2C2)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・土方椋介(2C2)
○4×400mリレー 3分25秒29 5位
田中瑛士(3C3)・土方椋介(2C2)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)
※大会3日目は、台風9号接近のため中止となった。
大会名 第70回 第9支部陸上競技大会
日 時 8月19日(金)
会 場 世田谷総合運動場 陸上競技場
《試合結果》
○100m 予選
安部和希(1C1b) 11秒58
大内広昭(2C2) 11秒42
藤本翔希(2C2) 11秒11
○100m 決勝
藤本翔希(2C2) 11秒08 優勝
大内広昭(2C2) 11秒48 2位
安部和希(1C1b) 11秒58 5位
○400m 予選
飯塚一平(1C1b) 55秒37
土方椋介(2C2) 52秒02
○400m 決勝
土方椋介(2C2) 52秒05 3位
○1500m
古川勝也(3C3) 4分25秒63 2位
上岡和真(2C2) 4分39秒19 5位
竹内 悠(2C2) 4分42秒84 8位
○4×100mリレー 43秒15 (大会タイ記録)
藤本翔希(2C2)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・土方椋介(2C2)
○走幅跳
笹沼凜太朗(2C2) 5m60 3位
○走高跳
松本崇寛(3C3) 1m86 優勝(自己ベスト)
福島遼介(1C1b) 1m70 2位
○砲丸投
廣田敬太郎(3C3) 10m38 優勝
鶴岡 慧(1C1b) 9m36 4位
○やり投げ
黒田 翔(3C3) 58m74 優勝(大会新記録) ※最優秀選手賞
昨年に続き、総合優勝となる。
大会名 平成28年度 全国高等学校総合体育大会陸上競技大会(インターハイ)
秩父宮賜杯 第69回全国高等学校陸上競技対校選手権大会
日 時 7月30日(土)・31日(日)
会 場 岡山県総合グランド陸上競技場
《試合結果》
○5000m競歩
予選
竹内 悠(2C2) 21分01秒10 予選通過
決勝
竹内 悠(2C2) 20分50秒57 7位入賞
※男子5000m競歩は予選から8名の選手が、大会記録を更新し、決勝は大会史上最高レベルの戦いになった。その中、本校の竹内は終盤先頭集団から若干離されるものの最後まで粘り強いレース展開で見事7位入賞を果たした。上位6名は全て3年生であり、来年は優勝を狙う。
大会名 第37回東京都高等学校選抜陸上競技大会・1年生大会
日 時 7月16日(土)・17日(日)
会 場 駒沢陸上競技場
《試合結果》
○1年100m
安部和希(1C1b) 11秒76
飯塚一平(1C1b) 11秒65
○1年200m
安部和希(1C1b) 23秒12
○1年110mJH
吉田寛汰(1C1b) 16秒89
○1年砲丸投
鶴岡 慧(1C1b) 10m05(自己新)
○1年円盤投
鶴岡 慧(1C1b) 27m14(自己新)
○100m
大内広昭(2C2) 11秒24
藤本翔希(2C2) 11秒22
○200m
大内広昭(2C2) 23秒71
○800m
古川勝也(3C3) 2分01秒01
○400mH
田中瑛士(3C3) 57秒16
○走高跳
松本崇寛(3C3) 1m80
○円盤投
廣田敬太郎(3C3) 35m50
○やり投
黒田 翔(3C3) 53m35 7位
○4×100mリレー 42秒87 (チームベスト)
飯塚一平(1C1b)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・藤本翔希(2C2)
○4×400mリレー 3分30秒17
田中瑛士(3C3)・藤本翔希(2C2)・古川勝也(3C3)・土方椋介(2C2)
大会名 第45回東京都高体連・第4支部学年別陸上競技大会
日 時 6月25日(土)・26日(日)
会 場 世田谷総合運動場 陸上競技場
《試合結果》
○1年100m
安部和希(1C1b) 予選 1位 11秒59
準決勝 2位 11秒53
決 勝 5位 11秒64
飯塚一平(1C1b) 予選 1位 11秒61
準決勝 2位 11秒52
決 勝 6位 11秒66
※2名とも選抜1年生大会出場
○1年200m
安部和希(1C1b) 予選 1位 23秒11
決勝 3位 23秒40
飯塚一平(1C1b) 予選 2位 23秒76
※安部和希は選抜1年生大会出場
○1年3000m
岡村将吾(1C1b) 予選 12位 10分37秒35
山﨑大輝(1C1b) 予選 14位 11分11秒94
○1年110mJH
吉田寛汰(1C1b) 決勝 1位 16秒70
※選抜1年生大会出場
○1年砲丸投
鶴岡 慧(1C1b) 決勝 1位 10m04
※選抜1年生大会出場
○1年円盤投
鶴岡 慧(1C1b) 決勝 2位 26m09
※選抜1年生大会出場
○2年100m
大内広昭(2C2) 予選 1位 11秒05
準決勝 1位 10秒93
決勝 3位 10秒92
藤本翔希(2C2) 予選 1位 11秒12
準決勝 1位 11秒07
決勝 3位 11秒09
※2名とも参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○2年400m
土方椋介(2C2) 予選 3位 53秒12
笹沼 凜太朗(2C2) 予選 4位 54秒12
上岡和真(2C2) 予選 7位 55秒61
○3年800m
古川勝也(3C3) 予選 2位 2分03秒55
決勝 4位 1分59秒66
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○共通110mH
田中瑛士(3C3) 決勝 1位 16秒62
○4×100mリレー
タイムレース 43秒05
決 勝 42秒94
飯塚一平(1C1b)・大内広昭(2C2)・安部和希(1C1b)・藤本翔希(2C2)
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○共通 走高跳
黒田 翔(3C3) 決勝 1位 1m79
松本崇寛(3C3) 決勝 2位 1m79
福島遼介(1C1b) 決勝 4位 1m70
※松本崇寛(3C3)は、参加標準記録があるため、都選抜大会出場
○2・3年 走幅跳
青 優斗(2C2) 決勝 記録なし
笹沼 凜太朗(2C2) 決勝 24位 4m20
○2・3年 円盤投
廣田 敬太郎(3C3) 決勝 1位 34m90
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場
○共通 やり投げ
黒田 翔(3C3) 決勝 1位 52m73
※参加標準記録を突破のため、都選抜大会出場