堀越高等学校100周年
部活動記録
部活動
2018/08/26

バドミントン部

9支部大会(団体戦)

大会名:9支部大会(団体戦)
日 時:平成30年8月26日(日)
会 場:日本大学第二高校

≪1回戦 対 女子美術大学付属高校≫3-1
1D伊藤 奏 (3A8)・市川愛優美(2A5) 2-0○
2D内田凜桜 (2A2)・篠原凛々子(1A8) 2-0○
1S吉川花梨 (1A5) 1-2●
2S市川愛優美(2A5) 2-0○

≪2回戦 対 日本大学鶴ケ丘高校≫1-3
1D市川愛優美(2A5)・内田凜桜(2A2) 0-2●
2D吉川花梨 (1A5)・篠原凛々子(1A8) 0-2●
1S伊藤 奏 (3A8) 2-1○
2S内田凜桜 (2A2) 0-2●

2018/08/14

バドミントン部

新人戦Ⅰ部大会(個人・複)

大会名:新人戦Ⅰ部大会(個人・複)
日 時:平成30年8月14日(火)・15日(水)
会 場:駒沢体育館 屋内競技場

≪1回戦 対 白梅学園高校≫
ダブルス
吉川花梨(1A5)・篠原凛々子(1A8) 2-0○
≪2回戦 対 日本大学第二高校≫
ダブルス
吉川花梨(1A5)・篠原凛々子(1A8) 0-2●

2018/08/14

バドミントン部

東京都バドミントン選手権(3年生大会/・複)

大会名:東京都バドミントン選手権(3年生大会/・複)
日 時:平成30年8月14日(火)・15日(水)
会 場:駒沢体育館

≪1回戦 対 品川エトワール女子高校≫
ダブルス
伊藤 奏(3A8)・髙橋彩美(3A1) 0-2●

2018/04/15

バドミントン部

東京都春季高校バドミントン大会 兼 関東大会東京都予選会(団体)

大会名:東京都春季高校バドミントン大会 兼 関東大会東京都予選会(団体)
日  時:平成30年4月15日(日)
会  場:都立小岩高校
1回戦 2-0 成蹊
2回戦 2-1 朋優学院
準々決勝 1-2 八王子

<オーダー表>
〇1回戦
ダブルス① 小出雄彌(2C2b) 若林大樹(2C2b)
シングルス 谷屋慧真(3C1)
ダブルス② 大西大空(2C2b) 柴田修吾(1C1b)

〇2回戦
ダブルス① 大西大空(2C2b) 柴田修吾(1C1b)
シングルス 谷屋慧真(3C1)
ダブルス② 小出雄彌(2C2b) 若林大樹(2C2b)

〇準々決勝
ダブルス① 小出雄彌(2C2b) 若林大樹(2C2b)
シングルス 谷屋慧真(3C1)
ダブルス② 友田崚平(2C2b) 柴田修吾(1C1b)

2017/04/30

バドミントン部

インターハイ予選(個人)

大会名:インターハイ予選(個人)
日 時:平成29年4月30日(日)・5月3日(水)
会 場:都立東村山高校・都立小岩高校 

【1回戦 対 都立上水高校】
0-2 ●
ダブルス 吉田裕香(3A8)・髙橋彩美(2A2) 敗北0-2

【1回戦 対 都立山崎高校】
 〇 2 - 0
シングルス 伊藤 奏(2A6)

【2回戦 対 郁文館高校】
   0-2 ●
シングルス 伊藤 奏(2A6) 
敗北0-2

TOP
堀越高校100周年
部活動記録
2018/08/26

バドミントン部

9支部大会(団体戦)

大会名:9支部大会(団体戦)
日 時:平成30年8月26日(日)
会 場:日本大学第二高校

≪1回戦 対 女子美術大学付属高校≫3-1
1D伊藤 奏 (3A8)・市川愛優美(2A5) 2-0○
2D内田凜桜 (2A2)・篠原凛々子(1A8) 2-0○
1S吉川花梨 (1A5) 1-2●
2S市川愛優美(2A5) 2-0○

≪2回戦 対 日本大学鶴ケ丘高校≫1-3
1D市川愛優美(2A5)・内田凜桜(2A2) 0-2●
2D吉川花梨 (1A5)・篠原凛々子(1A8) 0-2●
1S伊藤 奏 (3A8) 2-1○
2S内田凜桜 (2A2) 0-2●

2018/08/14

バドミントン部

新人戦Ⅰ部大会(個人・複)

大会名:新人戦Ⅰ部大会(個人・複)
日 時:平成30年8月14日(火)・15日(水)
会 場:駒沢体育館 屋内競技場

≪1回戦 対 白梅学園高校≫
ダブルス
吉川花梨(1A5)・篠原凛々子(1A8) 2-0○
≪2回戦 対 日本大学第二高校≫
ダブルス
吉川花梨(1A5)・篠原凛々子(1A8) 0-2●

2018/08/14

バドミントン部

東京都バドミントン選手権(3年生大会/・複)

大会名:東京都バドミントン選手権(3年生大会/・複)
日 時:平成30年8月14日(火)・15日(水)
会 場:駒沢体育館

≪1回戦 対 品川エトワール女子高校≫
ダブルス
伊藤 奏(3A8)・髙橋彩美(3A1) 0-2●

2018/04/15

バドミントン部

東京都春季高校バドミントン大会 兼 関東大会東京都予選会(団体)

大会名:東京都春季高校バドミントン大会 兼 関東大会東京都予選会(団体)
日  時:平成30年4月15日(日)
会  場:都立小岩高校
1回戦 2-0 成蹊
2回戦 2-1 朋優学院
準々決勝 1-2 八王子

<オーダー表>
〇1回戦
ダブルス① 小出雄彌(2C2b) 若林大樹(2C2b)
シングルス 谷屋慧真(3C1)
ダブルス② 大西大空(2C2b) 柴田修吾(1C1b)

〇2回戦
ダブルス① 大西大空(2C2b) 柴田修吾(1C1b)
シングルス 谷屋慧真(3C1)
ダブルス② 小出雄彌(2C2b) 若林大樹(2C2b)

〇準々決勝
ダブルス① 小出雄彌(2C2b) 若林大樹(2C2b)
シングルス 谷屋慧真(3C1)
ダブルス② 友田崚平(2C2b) 柴田修吾(1C1b)

2017/04/30

バドミントン部

インターハイ予選(個人)

大会名:インターハイ予選(個人)
日 時:平成29年4月30日(日)・5月3日(水)
会 場:都立東村山高校・都立小岩高校 

【1回戦 対 都立上水高校】
0-2 ●
ダブルス 吉田裕香(3A8)・髙橋彩美(2A2) 敗北0-2

【1回戦 対 都立山崎高校】
 〇 2 - 0
シングルス 伊藤 奏(2A6)

【2回戦 対 郁文館高校】
   0-2 ●
シングルス 伊藤 奏(2A6) 
敗北0-2

TOP
category-info2