堀越高等学校100周年
部活動記録
部活動
2018/02/04

吹奏楽部

第41回 東京都アンサンブルコンテスト

大会名:第41回 東京都アンサンブルコンテスト
日 時:平成30年2月4日(日)
会 場: 府中の森芸術劇場 どりーむホール

金管八重奏 「水の宮殿」松下倫士 作曲
トランペット:丹羽ゆめ乃(2A2)小野愛果(2A2)
ホルン :岩﨑真優(2A1)福神彩乃(2A1)
トロンボーン:鈴木陽太(3A1)中村優斗(2A3)
ユーフォニアム:佐藤航輝(2A5)
チューバ :関口瑞希(2A4)

打楽器八重奏「紅蓮の斜陽」J・グラステイル 作曲
パーカッション:田口沙奈(3A5)森山成達(3A10)
堀口岳渡(3A10)柿島淳平(2A2)
石井美愛(2A6)鈴木菜々巴(2A9)
小川真梨奈(1A2)小山祐輝(1A8)

1月の予選を勝ち抜き、2月4日(日)府中の森芸術劇場にて行われた都大会「第41回東京都高校アンサンブルコンテスト」に金管八重奏と打楽器八重奏の2グループで出場した。東京都321チームの中から選ばれた15チームが、全国大会への出場をかけたこの大会で、金管八重奏では銅賞、打楽器八重奏では銀賞を受賞した。

2018/01/05

吹奏楽部

第41回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト

大会名:第41回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト
日 時:平成30年1月5日(金)、1月6日(土)
会 場:府中の森芸術劇場 どりーむホール」

○金管八重奏
「水の宮殿」   松下倫上 作曲
メンバー(8名)
Tp  丹羽ゆめ乃(2A2)・小野愛果(2A2)
Hr  岩﨑真優(2A1) ・福神彩乃(2A1)
Tb   中村優斗(2A3) ・鈴木陽太(3A1)
Euph 佐藤航輝(2A5)
Tuba 関口瑞希(2A4)

○打楽器八重奏
「紅蓮の斜陽」   J、グラステイル作曲
メンバー(8名)
Perc 田口沙奈(3A5) ・小川真梨奈(1A2)
    石井美愛(2A6) ・鈴木菜々巴(2A9)
    堀口岳渡(3A10)・森山成達(3A10)
    柿島淳平(2A2) ・小山祐輝(1A8)

1月5日(金)、6日(土)府中の森芸術劇場にて行われた「第41回東京都高等学校アンサンブルコンテスト」に金管八重奏と打楽器八重奏の2グループで出場しました。
金管八重奏、打楽器八重奏の両グループ共に金賞を受賞しました。
また、金管八重奏、打楽器八重奏の両グループ共に全日本アンサンブルコンテスト予選への代表権を獲得しました。

2017/12/27

吹奏楽部

第26回 2017 TAMAアンサンブルフェスタ

大会名:第26回 2017 TAMAアンサンブルフェスタ
日 時:平成29年12月27日(水)
会 場:八王子市芸術文化会館 いちょうホール

○木管八重奏
「鬼姫」         田村修平 作曲
メンバー(8名)
Fl  吉田夏緒(2A2) ・ 鶴海文音(1A7)
C1  加藤美里(3A8) ・ 溝上萌百(2A2)
Sax 吉田夏菜(2A1) ・ 今村詩菜(2A2)
田中仁愛奈(1A1)・ 宇根希望(2A1)

○金管八重奏
「コラールとトッカータ」 福島弘和 作曲
メンバー(8名)
Tp  梅村美侑菜(1A9)・ 河本小春(1A3)
Hrn 松野美桜(3A10) ・ 渡邉和巳(1A5)
Trb 櫻田玲奈(1A1) ・ 栁谷嘉人(1A7)
Euph 岡﨑円花(1A2)
Tuba 木村創志(1A7)

12月27日(水)、八王子市芸術文化会館いちょうホールにて開催された「第26回2017 TAMAアンサンブルフェスタ」に、木管八重奏と金管八重奏の2グループで出場しました。
木管八重奏では金賞を受賞し、尚美学園大学賞も得ました。金管八重奏では銀賞を受賞しGood Sound賞も得ました。

2017/11/25

吹奏楽部

第3回全国ポピュラーステージ 吹奏楽コンクール 全国大会

大会名:第3回全国ポピュラーステージ 吹奏楽コンクール 全国大会
日 時:平成29年11月25日(土)
会 場:昭和女子大学人見記念講堂

≪演奏曲目≫
♪復興への序曲「夢の明日に」岩井直溥 作曲
♪「アルプスの少女ハイジ」序曲
渡辺岳夫 作曲/野田 剛 編曲
♪ユーロビートディズニー・メドレー
磯崎敦博 編曲

9月中旬に行われた第3回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクールの予選に通過し11月25日(土)昭和女子大学人見記念講堂で行われた同コンクールの全国大会に出場し、優秀賞をいただきました。

2016/11/19

吹奏楽部

第2回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール

大会名 第2回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール
日 時 11月19日(土)
会 場 昭和女子大学人見記念講堂

演奏曲目
 「魔法にかけられて」 
アラン・メンケン 作曲/鈴木英史 編曲
「SMILE!HORIKOSHI!」     自作曲
「スウィングしなけりゃ意味がない」
デューク・エリントン 作曲/真島俊夫 編曲

※9月中旬に行われた第2回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクールの予選に通過し、11月19日(土)昭和女子大学人見記念講堂で行われた同コンクールの全国大会に出場し、優秀賞をいただきました。

TOP
堀越高校100周年
部活動記録
2018/02/04

吹奏楽部

第41回 東京都アンサンブルコンテスト

大会名:第41回 東京都アンサンブルコンテスト
日 時:平成30年2月4日(日)
会 場: 府中の森芸術劇場 どりーむホール

金管八重奏 「水の宮殿」松下倫士 作曲
トランペット:丹羽ゆめ乃(2A2)小野愛果(2A2)
ホルン :岩﨑真優(2A1)福神彩乃(2A1)
トロンボーン:鈴木陽太(3A1)中村優斗(2A3)
ユーフォニアム:佐藤航輝(2A5)
チューバ :関口瑞希(2A4)

打楽器八重奏「紅蓮の斜陽」J・グラステイル 作曲
パーカッション:田口沙奈(3A5)森山成達(3A10)
堀口岳渡(3A10)柿島淳平(2A2)
石井美愛(2A6)鈴木菜々巴(2A9)
小川真梨奈(1A2)小山祐輝(1A8)

1月の予選を勝ち抜き、2月4日(日)府中の森芸術劇場にて行われた都大会「第41回東京都高校アンサンブルコンテスト」に金管八重奏と打楽器八重奏の2グループで出場した。東京都321チームの中から選ばれた15チームが、全国大会への出場をかけたこの大会で、金管八重奏では銅賞、打楽器八重奏では銀賞を受賞した。

2018/01/05

吹奏楽部

第41回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト

大会名:第41回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト
日 時:平成30年1月5日(金)、1月6日(土)
会 場:府中の森芸術劇場 どりーむホール」

○金管八重奏
「水の宮殿」   松下倫上 作曲
メンバー(8名)
Tp  丹羽ゆめ乃(2A2)・小野愛果(2A2)
Hr  岩﨑真優(2A1) ・福神彩乃(2A1)
Tb   中村優斗(2A3) ・鈴木陽太(3A1)
Euph 佐藤航輝(2A5)
Tuba 関口瑞希(2A4)

○打楽器八重奏
「紅蓮の斜陽」   J、グラステイル作曲
メンバー(8名)
Perc 田口沙奈(3A5) ・小川真梨奈(1A2)
    石井美愛(2A6) ・鈴木菜々巴(2A9)
    堀口岳渡(3A10)・森山成達(3A10)
    柿島淳平(2A2) ・小山祐輝(1A8)

1月5日(金)、6日(土)府中の森芸術劇場にて行われた「第41回東京都高等学校アンサンブルコンテスト」に金管八重奏と打楽器八重奏の2グループで出場しました。
金管八重奏、打楽器八重奏の両グループ共に金賞を受賞しました。
また、金管八重奏、打楽器八重奏の両グループ共に全日本アンサンブルコンテスト予選への代表権を獲得しました。

2017/12/27

吹奏楽部

第26回 2017 TAMAアンサンブルフェスタ

大会名:第26回 2017 TAMAアンサンブルフェスタ
日 時:平成29年12月27日(水)
会 場:八王子市芸術文化会館 いちょうホール

○木管八重奏
「鬼姫」         田村修平 作曲
メンバー(8名)
Fl  吉田夏緒(2A2) ・ 鶴海文音(1A7)
C1  加藤美里(3A8) ・ 溝上萌百(2A2)
Sax 吉田夏菜(2A1) ・ 今村詩菜(2A2)
田中仁愛奈(1A1)・ 宇根希望(2A1)

○金管八重奏
「コラールとトッカータ」 福島弘和 作曲
メンバー(8名)
Tp  梅村美侑菜(1A9)・ 河本小春(1A3)
Hrn 松野美桜(3A10) ・ 渡邉和巳(1A5)
Trb 櫻田玲奈(1A1) ・ 栁谷嘉人(1A7)
Euph 岡﨑円花(1A2)
Tuba 木村創志(1A7)

12月27日(水)、八王子市芸術文化会館いちょうホールにて開催された「第26回2017 TAMAアンサンブルフェスタ」に、木管八重奏と金管八重奏の2グループで出場しました。
木管八重奏では金賞を受賞し、尚美学園大学賞も得ました。金管八重奏では銀賞を受賞しGood Sound賞も得ました。

2017/11/25

吹奏楽部

第3回全国ポピュラーステージ 吹奏楽コンクール 全国大会

大会名:第3回全国ポピュラーステージ 吹奏楽コンクール 全国大会
日 時:平成29年11月25日(土)
会 場:昭和女子大学人見記念講堂

≪演奏曲目≫
♪復興への序曲「夢の明日に」岩井直溥 作曲
♪「アルプスの少女ハイジ」序曲
渡辺岳夫 作曲/野田 剛 編曲
♪ユーロビートディズニー・メドレー
磯崎敦博 編曲

9月中旬に行われた第3回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクールの予選に通過し11月25日(土)昭和女子大学人見記念講堂で行われた同コンクールの全国大会に出場し、優秀賞をいただきました。

2016/11/19

吹奏楽部

第2回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール

大会名 第2回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクール
日 時 11月19日(土)
会 場 昭和女子大学人見記念講堂

演奏曲目
 「魔法にかけられて」 
アラン・メンケン 作曲/鈴木英史 編曲
「SMILE!HORIKOSHI!」     自作曲
「スウィングしなけりゃ意味がない」
デューク・エリントン 作曲/真島俊夫 編曲

※9月中旬に行われた第2回全国ポピュラーステージ吹奏楽コンクールの予選に通過し、11月19日(土)昭和女子大学人見記念講堂で行われた同コンクールの全国大会に出場し、優秀賞をいただきました。

TOP
category-info2