【NEWS】
【速報】サッカー部が東京制覇 2年連続全国大会出場
2021年11月13日
11月13日(土)、第100回全国高校サッカー選手権東京予選の2次トーナメントAブロック決勝。堀越サッカー部が國學院久我山を破り、2年連続全国大会出場を決めました。
試合は前半10分、MF山口のゴールで堀越が1点を先制。同22分にはFW高谷のヘディングシュートで追加点。同31分にはMF山口がこの日2点目となるゴール。前半を3対0で折り返します。後半は、12分・19分に國學院久我山にゴールを許しますが、後半終了間際にMF古澤のゴールで4対2として勝利。堀越サッカー部が2年連続で全国切符を手にしました。
皆さん、応援ありがとうございました。全国大会でも応援、よろしくお願いします。
サッカー部の壮行会と文化祭開会宣言
2021年11月11日
11日(木)、文化祭初日の朝、13日に東京都Aブロック決勝を迎えるサッカー部の壮行会が行われ、サッカー部主将の宇田川君が「我々はまだ、何も成し遂げていません。決勝戦に勝って東京制覇の目標を達成します。これまでの皆さんの応援に感謝しています。決勝戦は、皆さんも一緒に戦ってください。応援よろしくお願いします」と力強く挨拶しました。これを受け、生徒会長が「コロナ禍で制限のある中、頑張って準備を進めてきたことと思います。会場へ足を運ぶことはできませんが、全校一丸となって応援します」とエールを送りました。試合は、13日(土)2年連続全国大会出場をかけて國學院久我山と戦います。
続いて、堀越祭実行委員長が開会宣言を行い、第65回堀越祭(文化祭)がスタートしました。文化祭の様子は、来週後半からホームページで映像を配信します。
1学年・2学年の校外学習を実施しました
2021年11月08日
8日(月)、新型コロナウイルスの影響で中止となった校外学習と菅平教室の代替行事として、1学年・2学年合同で横浜八景島シーパラダイスを訪れました。天候にも恵まれ、充実した時間の中で、学級や学年間の絆を深める貴重な経験を積むことができました。
サッカー部 東京制覇まであと1勝
2021年11月06日
本校サッカー部が成立学園に勝利して、決勝進出を果たしました。
6日(土)、第100回全国高校サッカー選手権大会東京予選の2次トーナメントAブロック準決勝戦が、西が丘競技場で行われました。堀越は成立学園と対戦。スコアレスのまま延長に突入した試合は、延長前半7分、MF東舘のシュートが決まり、これが決勝点となり勝利しました。
決勝戦は13日(土)。2年連続の全国大会出場を目指して國學院久我山と対戦します。皆さん、応援よろしくお願いします。
世界津波の日に防災訓練を行いました
2021年11月05日
「世界津波の日」の11月5日、防災訓練を行いました。午前10時、地震発生の校内放送が流れると生徒たちは速やかに机の下に避難しました。今回は第一次避難のみでしたが、生徒たちは皆、緊張感を持って行動していました。中野大好きナカノさんとホリオンも、しっかりと非難しました。












