堀越高等学校
k

【トピックス】

進学説明会・就職説明会を実施

2023年07月15日

7月15日、進学説明会・就職説明会を実施しました。午前中に行われた進学説明会は、体育館改修工事のため、教室に分かれてリモートで行われました。

学年主任・佐藤先生から「この夏は、進学決定の最終段階です。悩むこともあるでしょうが、自分の将来と向き合い、納得のいく進学先を決めて行動を起こしてください。保護者の皆様に於かれましては、人生の先輩として生徒に助言をお願い致します。生徒諸君は、人と比べることなく、自分の性格・学力・興味・関心を踏まえ、生きていくための力を養う学びの場を決めてください」とお話がありました。

続いて進路指導部長の和田先生から今年度大学入試全般の説明、受験方法、本校指定校等の説明と「進学先を決めるうえで大切なことは、なぜ大学に進学するのか。自分に合った大学はどこか。自分の将来のための学びはなにか。を考え、その答えを自分の言葉で表現できるようにすることです。もう一度、自分の気持ちを整理して、大学キャンパス訪問などの行動を起こして、悔いのない進学決定に向けて取り組んでください」とお話がありました。

午後は就職説明会。学年主任・佐藤先生から「就職活動は、人生を決める大切な活動です。悔いのない活動を行ってください」とお話がありました。

続いて進路指導部の根橋先生から、今年度の求人票等の状況、今後の就職活動の流れやルール、求人票の見方等について説明がありました。最後に和田先生から「会社が皆さんに求めていることは、若さ・誠実さ・入社後の吸収力です。そして長く働いてほしいと望んでいます。3年後、5年後に皆さんがその会社でどのように活躍したいのか、活躍しているのかを創造して就職の面談に臨んでください」とお話がありました。

その後、生徒と保護者に皆様は教室を移動して求人票を見て、興味のある会社を選んでいました。生徒と保護者の一組一組に担任教師がつき、一緒に求人票を見てアドバイスを送りながら就職希望会社を絞り込んでいきました。

ライフデザイン 東京工科自動車大学校見学

2023年06月08日

6月8日、ライフデザインの5回目の授業が行われ、「自動車 ~自動車の仕組みや整備、自動車の未来について探ろう~」を受講する生徒たちが小山学園の東京工科自動車大学校を訪れました。まずは、校内見学。実際の授業が行われる中、座学の授業風景、車体や電気系統を整備している様子を見学しました。特に、大学の生徒の皆さんが実際の車を使って勉強している様子は興味深く、生徒たちは真剣な表情で講師の方の説明に聞き入っていました。最後に、ハイブリット車や電気自動車など進化する自動車業界に高まる一級自動車整備士の役割等のお話を伺いました

ライフデザイン 4回目の授業

2023年06月01日

6月1日、ライフデザインの4回目の授業が行われました。生徒たちは講師の方々や授業スタイルにも慣れてきたようで、積極的に授業に参加していました。今回の「自動車」講座では、校庭に4台のバイクが登場。生徒たちはバイクに跨り、エンジンをふかして臨場感を味わいました。

ライフデザインの講座は、「美容」でオイルマッサージを体験したり、「美術デザイン」で壁紙を使ってフラックガーランドを製作したり、「IT」でホームページを作ったり、様々な分野で幅広い実践的な授業が行われ、生徒たちの関心は高まるばかりです。

ライフデザイン 調理実習

2023年05月18日

5月18日、ライフデザインの3回目の授業が行われ、「調理実習 ~家庭にあるもので高級料理店の味を再現しよう~」を受講する生徒33名が織田学園を訪れ、調理実習室でバター作りに挑戦しました。織田学園の桑原先生とアシスタントの2名の方の指導の下、生クリームをボールに取り、ホイッパーで撹拌。完全に分離したら水で洗い、布で軽く水分を取り、再び練り直した後、ラップに包み、冷蔵庫で冷却。生徒たちは、なかなか固まらない生クリームに苦戦しながらも先生やアシスタントの方に工程を確認しながら、バターを完成させました。できあがったバターは、各自、お土産として持参しました。

調理実習の授業は今後、月1回程度、織田学園の調理実習室で実践的な和食・洋食・中華料理の調理を体験します。

3年生と2年生の保護者会

2023年05月13日

5月13日、3年生と2年生の保護者会を行いました。

3年生の保護者会は10時開始、2年生の保護者会は13時開始。各学年ともに体育館で全体保護者会を行い、学年担当教諭の紹介、学年主任の挨拶、進路指導部長の和田先生から進路指導に関するお話がありました。その後、クラスに分かれて学級懇談会を行いました。

3学年主任 佐藤先生挨拶

今年度の目標は、目指す進路の決定と卒業です。この2つの大きな山を乗り越えるために、私たちは生徒を全力でサポートします。生徒たちは3年生に進級後、スイッチが一段上がったように見受けられます。しかし、失敗することもあるでしょう。その時、周囲に助けを求めることは恥ずかしい事ではありません。一人で抱え込まず、保護者の方や教諭陣に相談して欲しいと思います。我々は、生徒の想いをより良い方向へ導いていけるように一人ひとりと向き合って成長できる環境を作ります。保護者の皆様に於いても、学校とワンチームの体制を築いていただき、生徒の可能性を広げるためにご協力をお願い致します。

2学年主任 坂本先生挨拶

学年目標は「和」です。1年を通じて生徒が「和の心」を持ち、誰にとっても居心地の良い学年になってほしいという思いが込められています。学習面では「基礎学力の定着」「“やればできる”自信を養う」「課題等、提出物の期限を守る」という指導方針を掲げています。生徒にアンケートを取った結果、88%の生徒が中学校の時よりも成績が上がったと回答してくれました。生徒は今、多感な時期を迎えています。ご家庭でコミュニケーションに不安がある時は、速やかにご連絡ください。子供たちの健やかな成長には、ご家庭と学校の連携が欠かせません。ご協力、よろしくお願い致します。

category