堀越高等学校
k

【運動部】

陸上競技部の家でやろう13

2020年05月29日

学年ごとの登校が始まり、部員たちの元気そうな顔が見られました。

長い休校中も自主練に励んでいた部員たちの努力の成果が発揮できる試合の開催を祈るばかりです。

堀越高校 陸上競技部 家でできる練習メニューvol.13

「リュックを教科書などで重くし、それを背負うと負荷をかけることができます!いろいろなトレーニングに活かしてみてください。」

重くしたリュックを背負い腕立て伏せ30回×3セット

ポイントは、回数よりも正しいフォームを意識することです。

詳しくは本校の男子バスケットボール部の部活動ブログ

「自宅でできるトレーニング」

をご参照ください!

陸上競技部の家でやろう12

2020年05月26日

いよいよ今週から登校が再開されることになりました。

部活動の再開が待ち遠しいですね。

しばらくは分散、時差での登校なので、自宅トレーニングの紹介はまだまだ続きます!

堀越高校 陸上競技部 家でできる練習メニューvol.12

「一意奮闘」

バッククロスクランチ

左右1分ずつ×3セット

背筋を鍛えるトレーニングです。

四つん這いになり、対角線の手と脚を床と水平になるまで上げる。

手から足までが一直線になるように意識します。

膝が曲がってしまったり、腕が落ちたりしないように気をつけましょう。

リモートトレーニング!!

2020年05月22日

こんにちは!!

まもなく6月になりますがいかがお過ごしですか?

アメリカンフットボール部の体幹動画、チャレンジしてくれましたか?

現在アメリカンフットボール部は、毎朝10時半よりオンライントレーニングを行っています!!

また、夕方にはポジションミーティングを該当選手とスタッフで日ごとに応じて、コミュニケーションとプレイの確認をするため行っています。

今のところ、活動再開と同時にバッキバキに動ける準備は万端です!!

陸上競技部の家でやろう11

2020年05月21日

本校の男子バスケットボール部が部活動ブログの中でトレーニングの大切なポイントを載せています。

それは、

鍛えている部位を意識すること

回数よりも正しいフォームを意識すること

呼吸を意識すること

一定のリズムで行うこと

です。

とあるアニメでも呼吸の大切さを説いていますが、呼吸ひとつで心を落ち着けることや、最大限の筋力を発揮することもできます。

また、トレーニングにおいての基本は、息を吐きながら負荷をかける動作を行います。

気になったら呼吸法について調べてみてください。

堀越高校 陸上競技部 家でできる練習メニューvol.11

「いつでも自己ベストが出せる体を作る」

バーベル(ブルガリアン)スクワット

左右20回ずつ×3セット

前足の膝が90度になるように脚を前後に開く。

膝が爪先よりも前に出ないように、息を吸いながら腰を下げ、息を吐きながら元の位置に戻ります。

自宅でできるトレーニング③

2020年05月19日

🏀 男子バスケットボール部 🏀

自宅トレーニング≪③スクワット≫

〇問題です!!

腹筋によって鍛えられる部位として、大きく分けて大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋、内転筋があります。その中でも大腿四頭筋、大臀筋の部位はどこでしょうか?前回のトレーニング同様、調べてみてください。この答えを意識して腹筋トレーニングを行うことにより、意識していない人よりも確実にレベルアップします。知識をつけたうえでトレーニングを始めましょう。

〇トレーニングのポイント

1.回数よりも正しいフォームを意識する!

2.呼吸を意識する!

3.一定のリズムで正しく行う!

◎ブルガリアンスクワット(20回)×3

①足を乗せても大丈夫な台(椅子やベンチ)を用意する。

②片足を台(椅子やベンチ)に乗せる。

※もう片方の足は膝を90度に曲げても、つま先より前に膝が出ない位置(目安として台から60~90cm)

に置く。

③前方に出した脚の膝をゆっくりと曲げて、腰を落としていく。

・膝が90度くらいまで曲がったところで、1秒キープ。その後、ゆっくりと元の位置に戻していく。

 ※猫背にならないように注意しよう!

・目線は落とさず、正面を見る。

・呼吸は、息を吸いながら腰を落とし、息を吐きながら元の位置に戻していく。

◎スクワットジャンプ:下半身の瞬発力をアップ

(ブルガリアンスクワット:10回 ➡ スクワットジャンプ:10回)×3

※ブルガリアンスクワット20回×3が、できない場合は行わないこと!

・ブルガリアンスクワットを10回行う。その後10回その場でジャンプする。

・着地位置がブレないよう注意しよう。

・着地するときは、膝を曲げながら衝撃を和らげる。

 ※着地が苦手な選手は、高く跳べません!

※この自粛期間は、周りと差をつける絶好のチャンスです。目標を高く、先を見据えて努力しよう。

category