まずはテニス部のブログをご覧いただきありがとうございます。
少しづつではありますが、これからテニス部の活動について投稿していきます。
練習の様子や大会についてなどを記事にしていく予定ですが、少しでも堀越高校テニス部について興味を持っていただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
生徒会広報委員会は28人で活動中です。
様々な活動をしていますので、ぜひ見てください。
本日は掲示板の作成を行いました。
こんにちは。堀越高校軟式野球部です。
現在プレイヤー18名、マネージャー2名の計20名で活動しています!
普段の練習の様子や試合結果を載せていきたいと思います。是非ご覧ください!
今年度の文化祭が終了しました。生徒が作成したゲームやイラストの展示など、来場した多くのお客さんに楽しんでもらえたのではないかと思います。
さて、反省会も終え、来年度に向けた動きが始まります。下級生にアドバイスを残す上級生がいたり、来年度は違うグループでの作成を考えている生徒がいたり、新しいジャンルを考えてみたり……。早くも来年度が楽しみになってきます。
吹奏楽部は
文化祭では音楽喫茶MUSICAと題して、生演奏とともにワッフルをお楽しみいただきました!
発表会はなかのゼロホールで、富士山とエルクンバンチェロ
体育祭はドリル演奏を披露しました!
盛りだくさんの行事週間が終わり、いよいよバンドフェスタの準備です!
まずはテニス部のブログをご覧いただきありがとうございます。
少しづつではありますが、これからテニス部の活動について投稿していきます。
練習の様子や大会についてなどを記事にしていく予定ですが、少しでも堀越高校テニス部について興味を持っていただけたらと思います。
どうぞ宜しくお願いいたします。
生徒会広報委員会は28人で活動中です。
様々な活動をしていますので、ぜひ見てください。
本日は掲示板の作成を行いました。
こんにちは。堀越高校軟式野球部です。
現在プレイヤー18名、マネージャー2名の計20名で活動しています!
普段の練習の様子や試合結果を載せていきたいと思います。是非ご覧ください!
今年度の文化祭が終了しました。生徒が作成したゲームやイラストの展示など、来場した多くのお客さんに楽しんでもらえたのではないかと思います。
さて、反省会も終え、来年度に向けた動きが始まります。下級生にアドバイスを残す上級生がいたり、来年度は違うグループでの作成を考えている生徒がいたり、新しいジャンルを考えてみたり……。早くも来年度が楽しみになってきます。
吹奏楽部は
文化祭では音楽喫茶MUSICAと題して、生演奏とともにワッフルをお楽しみいただきました!
発表会はなかのゼロホールで、富士山とエルクンバンチェロ
体育祭はドリル演奏を披露しました!
盛りだくさんの行事週間が終わり、いよいよバンドフェスタの準備です!