堀越高等学校
k

【軟式野球部】

夏季大会 結果

2023年08月08日

本校軟式野球部は第68回全国高等学校軟式野球選手権大会東京大会に出場しました。

  • 2回戦 葛飾ろう学校  15-0 (4回コールド)
  • 3回戦 東海大菅生高校 4-2
  • 4回戦 中央大学高校  0-7 ベスト16

1年を振り返るとチーム初の公式戦(昨年の秋)では、コールドでの初戦敗退という厳しい状況からスタートしました。対外試合でもなかなか結果が出ず、悩んだことの方が多い1年だったようにも感じます。しかしながら、最後の大会では7名の3年生を中心に奮闘し、ベスト16まで駒を進めることができました。最後まで諦めずに惜しみない努力を重ねてきた3年生に拍手を送りたいと思います。

そして、新チームがすでに始動しています。引退した3年生の力を借りながら、8月下旬に行われる秋季大会での勝利を目指し練習をしています。

引き続きご声援の程、よろしくお願いいたします。

100周年までカウントダウン!

2023年03月08日

4月16日に迎える創立100周年に向けて、生徒会の企画でカウントダウンを行っています。軟式野球部は残り”41日”と”40日”のポスター作成を担当しました!ポスターは校門付近の掲示板にあります。ぜひご覧ください!

残り41日!
残り40日!

春季大会 対戦相手が決まりました!

2023年02月13日

2月12日(日)に、春季大会ブロック予選の抽選会が行われ、本校は初戦に都立小石川中等教育学校と対戦することになりました。日程や場所は2月末日までに東京都高野連軟式部のホームページにアップされる予定です。

https://tky-r.az2.jp//

また、本校ホームページのホリオンTVにて「軟式野球部」の紹介動画がアップされました。こちらもぜひご覧ください!

※追記 3/1

初戦は3月25日 11時45分から大井スポーツセンター野球場C面になりました!ご声援のほどよろしくお願いいたします!

秋季大会ブロック予選

2022年08月26日

<試合結果>

1回戦 日大三 1ー9

8月25日に秋季東京都高等学校軟式野球大会ブロック予選1回戦が行われました。相手は前回の夏に敗退した日大三高さんでした。夏で負けた悔しさを晴らすべく挑んだ1回戦。初回に石川(1年)の3塁打と小笠原(1年)のヒットで幸先よく1点を先制しましたが、堀越の得点はこれまで。ディフェンス面でエラーを繰り返し、終わってみれば9失点。コールド負けとなりました。

試合経験を持つ者が少ない新チームではありますが、とてもミスの多い試合となってしました。守備面・攻撃面の両面を一から見直し、来年の春季大会に向けて再スタートを切りたいと思います。

夏季大会 結果報告

2022年07月27日

<試合結果>

2回戦 中央学院大中央 9-4

3回戦 日大三     5ー6(11回延長)

今年の夏は3回戦敗退という悔しい結果に終わりました。関東大会の借りを返そうと挑んだ今年の夏の大会でしたが、それを果たすことはできませんでした。しかし、今年の代は本校軟式野球部史上、初めての春季関東大会出場を果たし、その歴史に名を刻むことができました。また、大会を経るたびに大きく成長する素晴らしい代だったと感じています。いまこうしてブログを書いていても、悔しさがにじみ出てきますが3年生はほんとうによく頑張りました!つぎのステージでの活躍を期待しています!

category