2017年09月23日
高円宮杯U-18サッカーリーグ2017東京T2リーグ
大会名:高円宮杯U-18サッカーリーグ2017東京T2リーグ
日 時:2017年9月23日(土) 18:00 kick off
会 場:拓殖大学八王子キャンパスサッカー場
堀越高校(Home)VS暁星高校(Away)
2-0
(0-0,2-0)
【得点者】⑨水野 洸(2C2a)[60分]
⑧髙根洋介(3C3)[73分]
≪スターティングメンバー≫
GK ①久保田 晴也(3C3)
DF ②伊藤悠太(3C3)
DF ③水流大輔(3C3)
MF ④青木 翔(2C2a)
DF ⑤星野凪砂(3C3)
MF ⑥佐々木 響希(3C3)
MF ⑦米田悠哉(2C2a)
DF ⑧髙根洋介(3C3)
MF ⑨水野 洸(2C2a)
FW ⑩工藤颯太(3C3)
⇒⑳箕輪星哉(3C3) [83分]
FW ⑪三根碧斗(2C2a)
≪サブメンバー≫
GK ⑫北野原 政希(2C2a)
DF ⑬串田滉樹(3C3)
DF ⑭魚﨑由暉(1C2a)
MF ⑮樋渡 健(3C3)
MF ⑯井上和哉(3C3)
MF ⑰師岡颯大(3C3)
MF ⑱寺尾海音(3C3)
MF ⑲古澤柊磨(2C2a)
MF ⑳箕輪星哉(3C3)
当初の予定では、堀越高校の人工芝での試合であったが、穎明館高校の体育祭と重なってしまったので、拓殖大学八王子キャンパスのサッカー場で試合を行なった。前半は一進一退で、なかなか決定的なゴールシーンは見られなかった。残り10分位で危ない場面もあったが0対0で折り返した。後半15分に右サイドの高根(3C3)からの浮き球を、中央で水野(2C2a)がヘディングで決め、堀越に先制点が入った。その後28分に、右サイドで米田(2C2a)のコーナーキックを髙根(3C3)が頭で合わせ得点した。この2点を守り切り2対0で勝つことが出来た。現在2試合を残しているが、5勝7敗4分で勝ち点19という状況である。
2017年09月18日
平成29年度 秋季東京都高等学校野球大会 第22ブロック 代表決定戦
大会名:平成29年度 秋季東京都高等学校野球大会 第22ブロック 代表決定戦
日 時:平成29年9月18日(月)
会 場:堀越球場
校名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
国分寺 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 2 | 7 |
堀 越 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | × | 8 |
[投 手]石川(2C1a)/小林(2C1a)/井上(2C1a)
[捕 手]小柳(2C1a)
[本塁打]佐藤(2C1a)/根津(2C1a)
[二塁打]北田(2C1a)/小槌(2C1a)/井上(2C1a)
≪出場選手≫
1中 佐藤 航 (2C1a)
2捕 小柳海斗 (2C1a)
3遊 小宮諒太郎(2C1a)
4左 小槌 光 (2C1a)
5三 北田健太 (2C1a)
6一 渡邉拳斗 (2C1a)
7右 岡本龍河 (2C1a)
8二 根津隆斗 (2C1a)
9投 石川嘉也 (2C1a)
→代打 矢野知貴(2C1a)
→投 小林龍空(2C1a)
→投 井上智靖(2C1a)
1回表、先発投手の石川が相手先頭打者にいきなりヒットを打たれてしまうが、後続を落ち着いて抑え無失点。1回裏本校の攻撃は、先頭の1番佐藤がライト前ヒットで出塁し、2番小柳の送りバントで1死2塁のチャンスを作る。3小宮の打席で2塁ランナーの佐藤が果敢に盗塁を試みるが失敗し、小宮もサードゴロに抑えられ無得点に終わってしまう。先制点のチャンスを逃した後であるが、2回表を無失点で抑え
ると、2回裏に相手のミスが重なり1点を先制する。3回表、先頭打者の2塁打と四死球で2
死満塁のピンチから、相手5番打者にセンター前ヒットを打たれ1点を失い同点とされるも、一気に本塁に突入しようとしたセカンドランナーをセンター佐藤、セカンド根津の素早い連携プレーでアウトとし、逆転を許さずピンチを切り抜ける。4回裏、先頭の渡邉がセンター前ヒット、根津が死球で出塁すると、9番石川が送りバントで2死2・3塁のチャンスを作り、1番佐藤が初球を振りぬくと、レフトスタンドへライナーで3ランホームランを放ち3点勝ち越し。6回裏、8番根津のレフトへのホームランで1点、2番小柳のバントヒットの間に1点を追加しリードを5点に広げるが、7回表にこの回から代わった投手の小林龍空が連打を浴び4点を奪われ1点差とされる。7回裏に4番小槌、9番井上の2塁打などで2点を追加し点差を3点と広げるが、9回表に相手4番打者の2ランホームランで1点差とされてしまう。その後もランナーを背負い、相手の押せ押せムードではあったが、井上が最後の打者を三振に切って取りゲームセット。8-7で勝利を収めた。
2017年09月18日
第69回 東京都高体連新人陸上競技対校選手権大会
大会名:第69回 東京都高体連新人陸上競技対校選手権大会
日 時:9月18日・23日・24日(月・土・日)
会 場:駒沢オリンピック公園陸上競技場
◎100m
飯塚一平(2C1a)⇒予選 11秒32
◎200m
飯塚一平(2C1a)⇒予選 23秒71
◎110mH
吉田寛汰(2C1a)⇒予選 19秒06
上杉 丞(1C1a)⇒予選 16秒08
◎400mH
吉田寛汰(2C1a)⇒予選 1分00秒28
◎三段跳
黒川知哉(1C1a)⇒予選 12m61(自己ベスト)
◎走高跳
岡村将吾(2C1a)⇒予選 1m75㎝
福島遼介(2C1a)⇒予選 1m75㎝
◎走幅跳
本橋大地(1C1a)⇒予選 6m04
◎砲丸投
鶴岡 慧(2C1a)⇒予選 9m31
◎円盤投
鶴岡 慧(2C1a)⇒予選 29m84
◎女子円盤投
内山夢叶(2A4)⇒予選 21m49
※今シーズンも残り2試合となり、10月8日の4支部秋季競技会と10月29日の世田谷選手権に出場いたします。残りの試合で、自己ベストと試合で自分の課題を明確にし、高いモチベーションを維持したまま冬季練習に入れるように全力で頑張ります
2017年09月18日
平成29年度 第九支部水泳競技大会
大会名:平成29年度 第九支部水泳競技大会
日 時:平成29年9月18日(月)
会 場:日本大学鶴ヶ丘高等学校 記念館プール(25m)
◎2年生
女子:室木未菜(2C1b)
横川汐音(2C1b)
男子:牛丸真秀(2C1b)
今里陽士(2C1b)
内藤柊也(2C1b)
黒坂 優 (2C1b)
◎1年生
男子:笹瀬 輝 (1C2b)
堀之内 岳大(1C2b)
小辻直人 (1C2b)
中村優希 (1C2b)
以上10名が出場し、男子は総合で1位となりました。
2017年09月17日
高円宮杯U-18サッカーリーグ2017東京T2リーグ
大会名:高円宮杯U-18サッカーリーグ2017東京T2リーグ
日 時:2017年9月17日(日) 9:30 Kick off
会 場:堀越高校総合グランド
堀越高校(Home) VS 実践学園B(Away)
3-2
(1-2,2-0)
【得点者】⑧三根碧斗(2C2a)[15分][65分]
⑤星野凪砂(3C3)[77分]
≪スターティングメンバー≫
GK ①久保田 晴也(3C3)
DF ②魚﨑由暉(1C2a)
DF ③水流大輔(3C3)
DF ④伊藤悠太(3C3)
DF ⑤星野凪砂(3C3)
MF ⑥佐々木 響希(3C3)
MF ⑦米田悠哉(2C2a)
FW ⑧三根碧斗(2C2a)
MF ⑨梶野 拳士朗(3C3) ⇒⑯髙根洋介(3C3)[61分]
FW ⑩工藤颯太(3C3)⇒⑲古澤柊磨(2C2a)[77分]
MF ⑱寺尾海音(3C3)⇒⑪水野 洸(2C2a)[61分]
≪サブメンバー≫
MF ⑪水野 洸(2C2a)
GK ⑫北野原 政希(2C2a)
DF ⑬平田玲央(3C3)
DF ⑭戸田大夢(3C3)
MF ⑮箕輪星哉(3C3)
DF ⑯髙根洋介(3C3)
MF ⑰師岡颯大(3C3)
MF ⑲古澤柊磨(2C2a)
FW ⑳山田琉聖(3C3