【運動部】
いよいよ!!
2020年08月07日
期末試験も終わり、本格的に秋季大会を見据えた練習が再開されました。

ここで!!チームとしてうれしいお知らせです!!
早期入部した新入部員の防具や、チームグッズが納品されました!!




新戦力を加えて、秋へと臨む「新生BRUINS」を引き続き応援よろしくお願いします!!
陸上競技部セレクションのお知らせ
2020年08月05日
本校の陸上競技部は体育コース生のみが入部できます。体育コースへの受験希望者を対象にセレクションを行っています。セレクションへの参加を希望する受験生は下記のファイルをダウンロードして必要事項を記入の上、「セレクション記入用紙」をメール添付またはFAXにてご送付ください。また、「参加同意書」は参加当日にご提出ください。
※セレクション期間 8/9(日)~11/29(日)
0475b1d1c86c90ef5010c444c455ac5c-2-14ab0c172e3772b619421c3c2f0fb811c-2-1
2020夏季東京都高等学校軟式野球交流大会 結果のお知らせ
2020年07月28日
7月26日(日)に予定されていた夏季大会ですが、雨天中止となりました。雨天中止の際でも延期はしないとなっておりましたので、今大会は試合をせずに中止となります。
このような状況下で、1試合でもできるのは大変ありがたいことですが、このような結果になったことはとても心苦しい限りです。3年生はこれで引退となります。今までここで培ってきたことを生かして、残りの学校生活、進路決定に全力を尽くしてほしいと思います。
今後は新チームの始動となります。先輩方の姿を胸に刻み、頑張っていこうと思います!
2020夏季東京都高等学校軟式野球交流大会
2020年07月20日
新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止になった夏季大会の代替大会の試合日が決定しました!本校の試合は7月26日(日)上井草スポーツセンターにて13時から日大一高との対戦となります。
大会は勝っても負けても1試合のみとなりますが、3年生の最後の大会に全力で臨んでいきたいと思います!
なお、大会のご観戦は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点からご遠慮させていただきたいと思います。ご理解、ご協力の程、よろしくお願いいたします。試合結果は当ブログで発表いたします!
新たな挑戦!!
2020年06月19日
週明けからいよいよ部活動が再開されます。

堀越高校の新入生!!ぜひ練習に参加してみてください!!
また、中学生の皆さんも機会があればぜひチャレンジしてください!!

アメリカンフットボールを中学までやっていた選手はそれほどいません。未経験から多くの活躍をした選手が堀越高校だけではなく他校にもたくさんいます。

今日は未経験ながら関東代表や東京選抜として全国大会に出場した選手を紹介します!!

⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑⇑
※こちらをクリックして再生マークを押すとスーパープレー集につながります!!

石岡選手は3月に発行された、ハドルマガジン特別号で全国注目選手として掲載されました。




彼は現在、経験者もいる中で主将として40名の部員をまとめています。

しかし、中学時代は陸上部でした。

そんな石岡選手に、なぜ高校でアメリカンフットボールを始めたのかを聞いてみました。

『中学時代は陸上部に所属していました。仲のいい友達がいたから所属していただけで特に深い理由もなく3年間続けていました。そんな中学時代に、初めて父とスーパーボウルを見て、そこで初めてアメフトを知りました。ルールもポジションも何も分からないのに見ているだけでも楽しいスポーツで、ユニフォームなどのスタイル姿もかっこいいと思いました。いつか高校や大学でアメフトをやりたいと思ったことがきっかけで、堀越高校のアメリカンフットボール部に出会いました。今では毎日が充実していて、大学でも関東のトップチームでフットボールを継続して日本代表を目指します。』

みなさんも、始めるのに早いも遅いもありません!!
ぜひ!!
アメリカンフットボールをはじめて、日本のアメリカンフットボール界を盛り上げましょう!!

※石岡選手の画像はハドルマガジン社様のご協力のもと掲載しています。