【運動部】
冬季強化合宿最終日
2019年12月24日
冬季強化合宿の最終日は天気に恵まれ、海の向こうに富士山がきれいに見えました。
ウォーキングの朝練から始まり、最後のメニューは200mのエンドレスリレー×2です。
チームのメンバーから走順、ウォーミングアップまで全てを部員が決めます。


各チーム応援に力が入ります。とても良い雰囲気の中で走りました!

合宿すべての練習を終えて宿に戻ると、宿の方から餅つきのプレゼントが!

この後の昼食で、つきたての餅を美味しくいただきました。
合宿を通じて心技体を鍛え、部のチームワークが一層高まった冬季強化合宿とすることができました。
インターハイ出場を目指し、これからの冬季練習にも意欲的に取り組んでいきます。
これからの堀越高校陸上競技部の応援をよろしくお願いします!
今年最後の発表会
2019年12月24日
こんにちは☺︎
先日12月21日に、日本体育大学創作ダンス発表会に出演してきました!

1年間たくさん練習してきた、大会作品【干支のはじまり】を披露し、今年最後の発表会を無事終えることができました✨
その翌日には、少し早いですがダンス部でクリスマスパーティーを行いました!!


みんなでゲームをしたりプレゼント交換をしたりと、楽しい時間を過ごしました✨
まだ1月に発表会があり、新しい作品を披露しますので、そちらの作品創りをがんばりたいと思います!
冬季強化合宿3日目
2019年12月23日
冬季強化合宿3日目です。
今日もウォーキングと縄跳びの朝練から始まり、午前練習は全体で基本動作のアップと変形ダッシュをした後、どのブロックも合宿の山場となるメニューでした。
今日は全体でいつも以上に声出しをして気持ちがこもっていました!


その後、跳躍ブロックはバウンディング

短距離ブロックはチューブで負荷をかけて動き作りをした後に(300+200+100)×2セット

400mブロックは(300×5)×3でしたが、最後の3セット目は跳躍ブロックや短距離ブロックからも一部参加し、切磋琢磨した濃いメニューとなりました。
練習を引っ張るキャプテン、気迫を見せる1年生。
2年生だけでなく、1年生も普段より良いパフォーマンスができており、成長が見られる練習となりました!
そして午後練習は手押し車、おんぶ走などをリレー形式で行い、盛り上がりながらチーム毎に団結してメニューを消化しました。


夜は、美味しいご飯をいただいた後、マッサージをして3日目を終えました。
いよいよ明日は最終日。
最後までチームワーク良く過ごしたいと思います!
冬季強化合宿2日目
2019年12月22日
合宿2日目はウォーキングと縄跳びの朝練から始まりました。
今日は重りを引っ張り負荷をかけた状態での直線ダッシュやジグザグ走を行いました。


本メニューが終わった後には、400mブロックと他ブロックからの有志が気合を見せました!
メニューが終わってクタクタになった身体に気合を入れて、重りを引っ張りながら長めの距離を走りました。
その距離700m!

お互いに声を掛け合って良い雰囲気の中走り切りました。
午後は雨天だったため室内でスライディングボードなど器具を使ったトレーニング、腹筋などをしました。

この日も豪華な夕食をいただいた後はマッサージをして1日を終えました。
明日の山場となるメニューも部員一丸となって取り組んでいきます!
冬季強化合宿スタート
2019年12月21日
今日から冬季強化合宿@千葉県岩井海岸がスタートしました!
この合宿は、技術面と体力面の強化はもちろん、競技力の向上に欠かせない精神面の強化も狙いとしています。
来シーズンに向けて、合宿を経て一回り成長できるよう、部員一同がんばっています!
初日の今日は、
ロングジョグ、基本動作、動き作り、流し、バウンディング、マッサージなどを行いました。

練習後は宿の方の愛情たっぷり美味しい食事でエネルギーチャージ。
初日は身体慣らしがメインでしたが、明日からガンガン追い込んでいきます!